2025年02月16日

チーズINのヨシベー

なんか、1週間でだいぶ雪が溶けちゃった感じの2月の第三日曜な本日・・・

R0031955.jpg

日曜は混んでるんで来るの避けてた感じのヨシベーこと「ヨシタベーカリー」さんに来てみると・・・今日は外待ちの行列できてない♪

R0031958.jpg

と思ったけど、若干のレジ待ちがあったけどもこのくらいなら全然許容範囲内・・・と言うコトで、サクッと買物済ませて・・・

R0031959.jpg

やって来たのは木場潟公園のいつものトコ〜!

R0031961.jpg

って、ココはまだ結構雪が残ってるな・・・まあ、先週に比べたらだいぶ溶けてるけど。

R0031963.jpg

そんな木場潟公園でいただいたのは・・・白い紙包みが神々しさを感じる、日曜じゃないとお目にかかれない(もしかすると平日も有る時が有る?)「ハムとチーズとキュウリのバゲットサンド」!

R0031968.jpg

なんで日曜だけなのか理由はわからんけど、これが食べたいがために混んでても並んで買物に来ちゃう至高のサンドイッチとなっております♪

R0031977.jpg

そしてこちらは、いつでもだいたい買えるけども何時も買っちゃう「ベーコンとクリームチーズのベーグルサンド」! 間違いの無いおいしさの朝の定番商品となっております♪

R0031982.jpg

そして最後に、デザート系の「オレンジピールとクリームチーズINベーグル」〜! 

R0031989.jpg

って、ここまできて気付いたけど今日は3品ともチーズ系になってた・・・やっぱり、ヨシタベーカリーさんのパンはチーズがよく合うと言うコトですね♪

R0031998.jpg

そーいや、今日はこないだもらったチョコをデザートに持ってきたんだった・・・ゆっくりと口の中で溶けてくチョコと温かいコーヒーが至福のモーニングタイム。。。

R0032017.jpg

そんな贅沢気分に浸れる朝食が気になる方は・・・まだ駐車場に雪が少し残ってたんで足元注意の「ヨシタベーカリー」さんで、チーズをあしらったパンを是非どうぞ〜♪

R0032018.jpg



posted by しらかわ at 10:54| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | マルガージェラート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月08日

1月のマルガー

一昨日の月曜日・・・ラーメン食べた後のお約束、ジェラート食べに「マルガーラボ野々市」さんに行ってきました〜!

R0030220.jpg

冬こそジェラートが美味しい・・・とか書こうと思ったけど、1月にしてはそんな寒く感じ?! ま、雪が無いのは助かるけど。。。

R0030221.jpg

と言うコトで、この日もちょっぴりジェラートケースの前で悩んで・・・

R0030223.jpg

選択したフレーバーは「アプリコット仏手柑クリーム+能登の塩」の異種格闘技的組み合わせ! 能登の塩はまさしく塩を感じるフレーバーで、柔らかな甘さと酸味のアプリコット仏手柑が優しく包み込む感じ・・・!?

R0030231.jpg

なんにしても、今年初のジェラートも美味しくいただくコトが出来ました・・・今年も美味しいジェラートをいっぱい食べる予定なんでヨロシクで〜す♪

posted by しらかわ at 13:52| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | マルガージェラート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月05日

12月のマルガーラボ

こないだの火曜日休みは、ホットになる熱々ラーメンを食べて来たのですが・・・帰りはその熱を冷ますために「マルガーラボ野々市」さんへも寄ってきてました。

R0029645.jpg

この日は天気がイマイチなせいかお客さんの姿もチラホラ・・・と言うコトで、ジェラートケースの前でゆっくりと品定めして・・・

R0029649.jpg

選択したフレーバーは「能登ワインのヴァンショー+キャラメルクリーム+おまけのチーズケーキ」の組み合わせ! ヴァンショーってなんぞや?と、帰ってから調べたら・・・ホットワインの事らしい、まさにこの時期にピッタリなフレーバーですね♪

R0029655.jpg

そんな寒くなってきてもジェラートが美味しい「マルガーラボ野々市」さんが気になる方は、冬にピッタリのフレーバーも出てるんで是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 16:42| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | マルガージェラート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月19日

マルガーラボで日の丸

気温高めながら冬らしい空模様になってた一昨日の日曜日・・・久々に美味しいラーメン食べた後に、これまたちょっぴり久々になっちゃってた「マルガーラボ野々市」さんへ。。。

R0028946.jpg

外からでもよく見える入口のベストポジションに日の丸の旗が?! 何かと思ってよく見てみると、ジェラートのワールドカップってのがあるんですね!?

R0028935.jpg

と言うコトで、オレは食べて応援! ジェラートケースにズラリと並んだ美しいジェラート達の中から選択したフレーバーは・・・

R0028933.jpg

「能登の塩チョコチップ+コーヒーピーナッツ」の組み合わせ!

R0028937.jpg

ジェラートのワールドカップで優勝するべくさらに研鑽を積み、その結果で美味しいジェラートがいただけるってコトで応援したい方は・・・是非ともお店に行ってメッセージ入りの日の丸の旗を見てきて下さいませ〜♪

posted by しらかわ at 16:43| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | マルガージェラート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月04日

梅雨空のマルガーラボ

いかにもな感じの梅雨空だったこないだの火曜日休み・・・きのこなラーメン食べた後、梅雨を吹き飛ばす冷たいデザートを食べに「マルガーラボ野々市」さんに寄ってきました。

R0023293.jpg

ジェラートケース前は若干渋滞気味だったので、今日もこちらでフレーバーチェック!

R0023294.jpg

でもやっぱりジェラートケースの前に来ると、悩んじゃうんだなこれが・・・

R0023296.jpg

暑さはさほどでもなかったので外のイスに座っていただいた本日のフレーバーは・・・「能登の塩チョコチップ+ミルクカカオ」の組み合わせ!・・・って、やっぱり垂れてきた。 でも、これが滑らかな舌触りの秘密です♪

R0023301.jpg

そんな、暑すぎるとゆっくり食べれない滑らか食感のジェラートが気になる方は、これからの時期は店内でお召し上がりいただくのが正解なんで是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 16:19| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | マルガージェラート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月07日

+100円のマルガー

朝は雨が降りそうだったけど、だんだん晴れて絶好のサイクリング日和になってたこないだの火曜日休み・・・美味しいラーメン食べた後は、お楽しみのクーリングデザートタイムってコトで「マルガーラボ野々市」さんへ〜♪

R0022207.jpg

ジェラートケース前は若干渋滞してたので、こちらのジェラート看板前で作戦タイム。

R0022186.jpg

以前から有るフレーバーや、新しく見るフレーバーとか色々悩みながら・・・

R0022189.jpg

色々考えてたけどもジェラートケースの前に来るとまた頭が真っ白に・・・ってコトで、自分の直感を信じて選んだフレーバーは・・・

R0022193.jpg

注文したら「両方とも+100円になりますけどいいですか?」とお姉さんに聞かれて・・・アッ!と思ったけど「大丈夫です!」と元気よく答えた「シトラスハニー+パッションココとジンジャークリスタル」!

R0022198.jpg

ダブルで2種とも+100円のフレーバー注文するのって初めてかも・・・(なコトない?) 以前旧店舗で、すべて+100円のフレーバーをトリプルで注文してるお客さん見たこと有るけど・・・オレはダブルで精一杯です。

R0022202.jpg

そんな値段のお高いフレーバーも間違いなく美味しいマルガーさんのジェラートが気になる方は、自分へのご褒美の日に是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 15:01| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | マルガージェラート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月22日

ミルクチョコチップ+チーズケーキ

こないだの休みは美味しい中華そばを食べに金沢まで行ってきてたのですが・・・いつものパターンで、帰りは「マルガーラボ野々市」さんに寄ってきました〜♪

R0017006.jpg

今日は久々に中待ちの列が出来てたので・・・今日のフレーバー看板を撮影して、待ってる間にどれにするかをじっくり考えるコトに。。。

R0017009.jpg

と思ってたけど、お持ち帰り用のジェラートの写真撮ってたら・・・

R0017013.jpg

あっと言う間にオレの順番に・・・

R0017016.jpg

幸いなコトにオレの後ろは誰も居なかったので、ジェラートケースの前でちょっぴり悩んで・・・

R0017018.jpg

新作フレーバーも有った様な気もするけど、今日は深く考えず本能のままに・・・「ミルクチョコチップ+チーズケーキ」の組み合わせをチョイス!

R0017021.jpg

ま、なにを選んで食べても美味しいんですけどね・・・♪

posted by しらかわ at 18:24| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | マルガージェラート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月10日

ヘーゼルナッツクリームプレミオ+春待ちさくら

こないだの火曜日休みは、降ったり晴れたりの一日だったのですが・・・ラーメン食べた後に前日も来てたマルガーラボさんにまた来てみたら、曇の隙間から陽が差し何だかドラマチックな雰囲気に。。。

R0016457.jpg

これまた前日も撮影したけど、本日のフレーバー看板を・・・昨日と同じかな?

R0016473.jpg

ジェラートケースは前日の配置とは少し違う・・・? しかし悩むのは同じ・・・お店は今日も空いてたので(年配のご夫婦が一組だけ)ジックリと選択して・・・

R0016460.jpg

今日も店内で食べようと席へ向かうと、ガラス越しに見えるジェラート工房の風景が何時もと違う・・・と思ったら、テレビ来とるやんけ!

R0016464.jpg

テレビ放映されたらまた混み合う様になるのかな・・・とか思いながら頂いた本日のフレーバーは「ヘーゼルナッツクリームプレミオ+春待ちさくら」のちょっぴり季節を先取りした組み合わせ!

R0016469.jpg

今日も天気はイマイチだけど、気温はそんなに低くない・・・このまま春になってくれると嬉しいんだけど。。。

posted by しらかわ at 21:51| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | マルガージェラート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月07日

2月のマルガーラボ

一昨日の月曜日・・・ガーリックなチーズ味噌食べたその帰り道は・・・

R0016268.jpg

天気悪いせいかお客さんの姿が見えないけど、ちゃんと営業してます「マルガーラボ野々市」さんでジェラートいただきました!

R0016270.jpg

店内もお客さんの姿が見えないのでジックリとフレーバー看板の撮影! ここで本日のフレーバーをしっかり確認して・・・

R0016275.jpg

でもやっぱりジェラートケース前でも悩んじゃう・・・

R0016277.jpg

つーコトで、お客さんがいないので店内で・・・いただいたのは「ホワイトチョコレートヨーグルトライム+柚子ローズ」の爽やか系の組み合わせ!

R0016285.jpg

う〜ん・・・チョコ風味のヨーグルトライムも美味しいんだけど、柚子の酸味と香りが効いた上品な甘さの柚子ローズがたまらん美味しさ♪ 冬の時期に食べる爽やか系のフレーバーが気になる方は、マルガーラボさんで是非どうぞ〜!

posted by しらかわ at 13:24| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | マルガージェラート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月31日

石川プレミアムミルク+カカオマス100%クリーム

1月とは思えない良い天気だったこないだの月曜日休み・・・鬼脂なラーメン食べた後は、やはりここでジェラート食べるしかありません。。。

R0016055.jpg

今日もまた美味しそうなジェラートがずらり・・・初めて見るフレーバーも有るし、どれにするかちょっぴり悩んで・・・

R0016056.jpg

いただいたのは「石川プレミアムミルク+カカオマス100%クリーム」の組み合わせ! オーソドックスなフレーバー同士の組み合わせですが、それだからこその質の高さを感じる極上な組み合わせとなっております♪

R0016061.jpg

そんな極上素材の極上フレーバーが気になる方は・・・他にも極上なヤツがズラリとあるので、ジェラートケースの前で悩みまくって是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 15:44| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | マルガージェラート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする