2024年09月15日

残暑の白くま

こないだの木曜日、朝飯食べた後は金沢方面へ向かったのですが・・・気温は29度とそんなに高くなかったけど、湿度が高いせいかひどく暑く感じる。。。

R0026153.jpg

と言うコトで、いつも休憩に利用してる松任駅近くの公園に避難・・・

R0026168.jpg

風があるせいでか、日陰に入ると涼しく感じるのは助かった♪

R0026170.jpg

そしてさらに涼しさを求めて、今年何度目かの「白くま」をいただきます!

R0026177.jpg

う〜む、見るからに涼やか・・・♪ 湿度高めなせいか風があるせいでか、写真撮ってる間にも上に乗っかった冷凍フルーツがどんどん溶けていく・・・

R0026180.jpg

その半溶けのフルーツとシャリシャリ練乳氷で、心身とも気持ちよくクールダウン・・・♪

R0026189.jpg

そんな暑い日にこそ食べたい「白くま」アイスが気になる方は、近くのセブンイレブンでいつでも気軽に買えるので是非どうぞ〜!

posted by しらかわ at 11:50| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | アイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月07日

喫茶店の珈琲フロート

気になって買ってしまったアイスシリーズ・・・喫茶店の珈琲フロートをどう再現するのか?しかもアイスバーで・・・!?

R0025770.jpg

ま、だいたいこうなりますよね・・・上の方の白っぽい部分がソフトクリーム(?)を現してて、下の茶色いコーヒー部分と混ざってるトコがそれっぽいと言われればそう見えなくも・・・ない?

R0025775.jpg

しかし意外にも味わいは珈琲フロート的!? カフェオレみたいな感じもするけど、確かに喫茶店で出てくる珈琲フロートっぽさもある?! ま、あくまでもオレの感覚的なモノですが・・・気になる方はファミマで探してお試しを〜♪

posted by しらかわ at 15:44| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | アイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月20日

夏休みの夢ミルク館

一昨日の日曜日休みは、内灘町までラーメン食べに行ってたのですが・・・とうぜんコチラにも来ています! 夏休み中の日曜なんで多少は混んでるだろうと思ってましたが・・・想像以上に混んでたわ〜!!

R0024981.jpg

今まで見たコトない台数の車が広い駐車場を埋め尽くしてた・・・と思いながら店内に入ると、何かのライブ演奏中!? これ見に(聴きに)来てる人もいるんですね。

R0024985.jpg

肝心のソフトクリームは、そんなに並ぶこともなく・・・魅力的な夏季限定メニューと迷ったけど、今日は素直に・・・

R0024993.jpg

ミルクソフトのイチゴソースかけ〜♪

R0024995.jpg

ライブ演奏もいいけど、今日は木陰のベンチが気持ちイイ・・・日の当たるとこでは暑いんだけど、日陰に入ると風が爽やかで気持ちいいんですよ〜♪

R0024999.jpg

そんな、夏休み時期の「夢ミルク館」さんが気になる方は・・・多少混んでるかもだけども、それも夏の風景ってコトなんで是非どうぞ〜!

posted by しらかわ at 17:35| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | アイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月14日

お盆のマンゴー

山の日の祝日だったこないだの月曜日休み・・・鬼脂なラーメン食べた帰り、いつもの様にトイレ休憩で「道の駅めぐみ白山」に寄って・・・

R0024731.jpg

トイレ休憩だけのつもりだったけど、吸い寄せられるようにコチラのアイスケースの前まで来ると・・・

R0024733.jpg

もう買わずにはいられない・・・と言うコトで、この日は「田中屋」さんのアイスキャンデーのマンゴー味をGET!

R0024738.jpg

って、なんかメチャ本格的なマンゴー味!?こんなに美味しかったっけ?! ・・・つーか、もしかしたらコレ食べるの初めてだっけか??

R0024747.jpg

田中屋さんのアイスキャンデー・・・いつもは小豆味や抹茶味にいきがちだったのですが、夏のこの時期はマンゴーの甘みがエラく美味しく感じます。 夏の暑さにヘバってる方は、田中屋さんのアイスキャンデーマンゴー味を是非どうぞ〜♪

「田中屋」さんのアイスキャンデーが買える「道の駅めぐみ白山」はこのあたり
posted by しらかわ at 15:12| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | アイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月07日

真夏のソフトクリーム

令和のラーメンライスで〆てた一昨日の月曜日休み・・・帰りは当然クールダウン系のデザートをってコトで、道の駅めぐみ白山さんへ〜♪

R0024455.jpg

特大新幹線看板の横の入り口を通り・・・

R0024456.jpg

入ってすぐのトコにある田中屋さんのアイスケースが本日のお目当て! と言うか、もう見えちゃってますが田中屋さんのソフトクリームがお目当て〜♪

R0024471.jpg

つーコトで、いただいたのは・・・真夏にこそ食べたい「田中屋」さんのソフトクリーム〜! このかぶせてあるフタを綺麗に取らないと写真が残念なコトになるので慎重に・・・

R0024462.jpg

今日は上手く取れた・・・♪ ナゼにこれが夏にいいかと言うと、しっかり固めのソフトクリームだから・・・それだとソフトクリームじゃない様な気もするけど。。。

R0024468.jpg

しかし味わいはしっかりとソフトクリーム・・・いや田中屋さんが言うんだから間違いなくソフトクリーム! そんな夏にピッタリなソフトクリームが気になる方は「道の駅めぐみ白山」さんに何時でも売ってるんで是非どうぞ〜♪

R0024457.jpg


「田中屋」さんのソフトクリームが食べられる「道の駅めぐみ白山」さんはこのあたり
posted by しらかわ at 14:16| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | アイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月24日

木陰でやわらか氷

こないだの日曜日は、ラーメン食べた後に・・・やっぱり暑くて藤棚のあるこちらの公園でクールダウン。 風が有るので木陰に入ると結構涼しいのは助かった・・・

R0023915.jpg

しかし暑いのには変わりないってコトで、ファミマでカキ氷を調達! 近ごろはなんでも柔らかいのが主流らしく、カキ氷もやわらか〜♪

R0023894.jpg

つーコトで、さっそく食べようとすると・・・見るからに、かなり柔らかそうな氷・・・

R0023901.jpg

って、セブンイレブンのカキ氷もこんなんだったような・・・しかし、コイツはイチゴ果肉までもがトロ〜リ柔らか!? つか、これも暑さのせいなのか・・・?

R0023912.jpg

そんなこんなで、その後もゆっくりユルユル自転車走らせ・・・その帰り道、こちらに寄って買い物して無事帰宅。。。 詳細はまた明日〜♪

R0023920.jpg


posted by しらかわ at 16:46| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月22日

夏の金時アイスキャンデー

まだ梅雨明けしてないはずだけども、ギンギラギンに暑くなってた昨日の日曜日休み・・・

R0023861.jpg

無理は禁物と言うコトで、涼しさを求めて「道の駅めぐみ白山」さんへ〜! 日曜日のせいか大勢の人で賑わっております・・・って、写真だとそんなでもない?

R0023863.jpg

まだ午前中だけども、クーリングタイムと言うコトで・・・

R0023865.jpg

「田中屋」さんのアイスケースへまっしぐら〜!

R0023866.jpg

選択したのは・・・暑いこの時期だからこそ食べたい、田中屋さんの「金時アイスキャンデー」! 俗に言う「あずきバー」ですが・・・「あずきバー」って井村屋さんに商標登録されてるらしい。。。

R0023868.jpg

そう言われると、井村屋さんのに比べてチョイ柔らかめに感じる・・・と言うか、柔らかく感じるのは今日の暑さのせいなのかも。。。

R0023872.jpg


posted by しらかわ at 16:21| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | アイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月09日

豆大福ジェラート

昨日の月曜日休みは、朝メシ食べたあとバタバタと家のコトやって・・・天気が心配だったけども山の草刈りに行ってました・・・(結局降らなかった)

R0023407.jpg

と言うコトで、草刈り後のビフォー写真・・・

R0023416.jpg

気温はそんなでもなかったけども、やっぱり汗だくになったんでTシャツを着替えて・・・家に帰る途中、草刈りのご褒美を買いに「道の駅こまつ木場潟」へ〜!

R0023417.jpg

ソフトクリームも売ってたけども、ご当地モノがないかと見て回ると・・・あった!

R0023419.jpg

と言うコトで、外のベンチでいただいたのは・・・

R0023421.jpg

ご当地モノ(なのか?)のアイスクリーム「もちもち豆大福ジェラート」〜!

R0023425.jpg

豆大福と名のるだけあって豆が散りばめられてる・・・と言うほど豆は入ってない? しかし食べると確かに豆大福の味わい!?

R0023426.jpg

ショッパ甘いトコが豆大福的な味わいの元となってる感じがする・・・しかし「もちもち」はあんまり感じない・・・と思ったら、食べ進むと確かに「もちもち」な部分もちょっぴりあった?!

R0023439.jpg

そんな豆大福のジェラートが気になる方は、「道の駅こまつ木場潟」にトイレ休憩で寄ったさいにでも探してみて下さいませ〜♪

R0023446.jpg


posted by しらかわ at 17:37| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月21日

レモン塩と能登塩

気温はそんなに高くはないものの、湿度の高さを感じながら自転車走らせてたこないだの月曜日休み・・・

R0022806.jpg

オレの大好きな煮干しラーメンを食べた後は・・・トイレ休憩も兼ねて「道の駅めぐみ白山」に寄って一休みして・・・

R0022810.jpg

ひと息ついたトコで、お楽しみのデザートタイム〜! 

R0022815.jpg

もう見えちゃってるけど・・・この日選択したフレーバーは・・・

R0022818.jpg

夏に食べたくなる「レモン塩」〜!・・・と、おまけに付けてくれた(スプーンの刺さってるトコの薄く緑がかった一口サイズのヤツ)能登塩が美味かった〜♪

R0022825.jpg

フレーバー名に「塩」が付くとショッパいイメージが湧くけど・・・実際には甘みの奥のアクセントとして、爽やかさを演出する微妙な塩っけ。 その僅かな塩っけがレモンや能登の海を想像させてくれるから不思議・・・♪


posted by しらかわ at 15:31| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | アイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月22日

きなこわらび餅白くま

こないだの日曜日は曇り空ながらも気温高めで、半袖短パンで自転車走らせてると気持ちいい一日でしたが・・・

R0021314.jpg

そんな日はやっぱりアイスが食べたくなる・・・と言うコトで、トイレ休憩で寄ったセブンイレブンでみつけた「白くま」の新製品(?)を買ってみました♪

R0021317.jpg

って、これはもう「白くま」と言えるのか?! つーか、白くまの定義しらんけど・・・なんにしても、美味しければすべてOK!?

R0021326.jpg

これはなんとなくガリガリ君の様に次々と新製品が出てくる予感・・・セブンイレブンさ〜ん、ちょっと楽しみにしてます・・・♪

posted by しらかわ at 16:43| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | アイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする