2023年09月27日

丹波黒豆グラッセ

こないだの日曜の夜は誕生日会と言う名の焼肉会をやってたのですが・・・その日の主役(誕生日)のY本くんから、なんと謎の逆誕生日プレゼントをいただきました!

R0011413.jpg

豆好きのオレのコトを判ってのモノなのか、丹波の黒豆をグラッセした「丹波黒豆グラッセ」! さっそく本日のオヤツとしていただいております・・・♪

R0011430.jpg

う〜む、これは美味い・・・♪ 次回オレの誕生日会には、これに負けない逆誕生日プレゼント考えよっと。。。

posted by しらかわ at 10:32| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月03日

ジーマーミ豆腐

ご近所の仲良しさんから、ステキな沖縄のお土産を頂きました!

R0007775.jpg

なるほど、このタレをかけて食べるんですね・・・

R0007780.jpg

と言うコトで、ギリギリ乗るだろ・・・と思ってかけたらマジでギリだった。。。

R0007788.jpg

さっそくいただくと・・・ネットリ食感のピーナツ風味?ウマい!・・・と思って説明書きを見ると、落花生のコトをジーマーミって言うんですね! 知らんかった・・・そんなオヤツがお好きな方は、沖縄行ったら是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 22:25| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月19日

カチカヨのりんご飴

昨日の日曜日の朝は「Ca Va!!(サヴァ)」さんのパンで朝飯食べてたのですが・・・その後は、デザートを食べるべく木場潟公園東園地に移動・・・って、コッチは駐車場が車いっぱいになってる。。。

R0004900.jpg

自転車置場もあった・・・ま、こんなもんですよね。

R0004901.jpg

自転車を置いて展望デッキへ・・・は、今日は混んでるみたいなんでパスして・・・

R0004905.jpg

日曜日は移動販売車が来てると聞いてやって来ました! てか、行列出来てる?!

R0004907.jpg

しかし、お目当ての「りんご飴」の方は行列無し・・・と言うコトで「カチカヨ」さんの移動販売車にて人生初の「りんご飴」にチャレンジ! 「カットも出来ますよ・・・」との事でカットもお願いして・・・

R0004908.jpg

最近のりんご飴は色んな味の種類があるらしい・・・けども、初心者なので今回はプレーンなやつをチョイス。。。

R0004910.jpg

カワイイ移動販売車も撮影・・・軽バンベースのステキなクルマ♪ ちゃんとミニキッチンとかもあって、キャンプとかにも重宝しそうな万能カーとなっておりました!

R0004912.jpg

つーコトで、いただいたのは「カチカヨ」さんの「りんご飴(カット済)」! 

R0004918.jpg

果物に飴の組み合わせって・・・とか思って勝手に今まで敬遠してましたが、食べてみると・・・想像のはるか上を行く美味しさ!!

R0004924.jpg

意外とイケる・・・とか言うレベルでなく、なんでもっと早く食べなかったのかと悔やむくらいの美味しさとなっておりました・・・♪

R0004935.jpg

木場潟公園東園地のインスタキッチンカー出店情報が出てたので、気になる方は・・・土日は駐車場がメチャ混み合う感じなので自転車とかで是非どうぞ〜♪

R0004902.jpg


posted by しらかわ at 14:36| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月11日

さわやかと自家焙煎珈琲

友達のS林くんが、またしてもステキな差し入れを持って遊びに来てくれました!

R0004667.jpg

オレのさわやか好きを知って、「石川県でも買えるよ〜♪」と教えてもらっちゃった・・・♪

R0004670.jpg

って、今日はこれだけじゃなかった・・・どうやらS林くん、最近コーヒー豆の自家焙煎(自分ちで焙煎するヤツ)に凝ってるらしく・・・

R0004674.jpg

なんと、焙煎したてのコーヒー豆(挽きたて)を持ってきてくれました!

R0004678.jpg

ちなみに、生豆はAmazonで買えるらしい。 ま、Amazonなら売ってるか。。。

R0004682.jpg

つーコトで、翌日さっそく飲んでみた〜♪ さすがS林くん、オレの好みをわかってる! 酸味少なめながら渋みもイイ感じで抑えられたスッキリと飲みやすい一杯となっております。

R0004686.jpg

明日はアイスコーヒーにして、朝のお出かけに持って行こ〜っと・・・♪



posted by しらかわ at 15:57| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月24日

足羽川でひげ餅

こないだの日曜日休みは、福井で美味しいラーメン食べてたんですが・・・その後、デザートを食べにこちらの老舗和菓子屋(お餅屋?)「ひげ餅」さんに寄ってきました!

R0003992.jpg

お目当ての大福餅を買うこと出来て、ゴキゲンで足羽川の堤防へ・・・

R0003997.jpg

いただいたのは、前回売切れで買うコトが出来なかった「豆餅大福」! アンコの甘さと豆の塩気の対比が、もうたまらん美味しさとなっておりました♪

R0004005.jpg

そしてもうひとつ・・・名物の「くるみ大福」とも迷ったけども、個人的に大好きな「草餅大福」を買ってきました!

R0004001.jpg

ラーメンで腹いっぱいになってるはずなのに、なんか普通に食べれちゃう・・・そんな、甘い物は別腹だとお考えの方は、極上な大福餅がありますので是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 16:38| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月14日

ブルーベリーとマロン

すっかり忘れちゃうとこだった・・・先週、友達のS林くんとこに遊びに(新しいスピーカーを見に)行ったさい、素敵なお土産をいただいてました♪

R0052390.jpg

親戚の人がやってる(だったっけ?)お菓子屋さんの美味しそうなお菓子〜! まずはブルーベリーを練り込んだ感じのパウンドケーキ♪ マーブルな模様がなんとも美味しそう。。。

R0052392.jpg

そしてこちらのプチサイズカップケーキは・・・marron?・・・って、マロン?

R0052399.jpg

食べたらしっかりマロンIN! ゴロッと丸ごと(写真だと小さく見えるけどまあまあ大きなサイズだった)な栗の入ったカップケーキとなっておりました♪

R0052403.jpg

いつもいつもありがとね〜♪ 新しいスピーカー、キレイに塗装(突板貼り?)したら、またオヤツ持って遊びに(聴きに)行くわ〜♪
posted by しらかわ at 13:07| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月08日

桜餅で花見

こないだの火曜日は天気も良かったってコトで、2日続けて穀雨さんのパン食べながら花見した後・・・これまた2日連続「河田ふたば」さんにも行って来ました!

R0052209.jpg

ってコトで、お目当ての和菓子を買い求めて・・・

R0052211.jpg

昨日と同じくいつもの神社に来てみたら・・・

R0052218.jpg

昨日よりも激しい音を立てながら(この崖の下でユンボが作業中)絶賛工事中(ご苦労さまです)・・・ってコトで、今日も写真だけ撮って別の場所に移動・・・

R0052230.jpg

さすがに昨日と同じ場所じゃアレなんで・・・

R0052233.jpg

もうちょい進んで・・・

R0052248.jpg

辰口中央児童館前の公園へ〜♪ 桜は満開だけども平日のせいか誰もいない・・・

R0052251.jpg

ってコトで、こちらの桜を独り占め♪

R0052254.jpg

で、いただいた「河田ふたば」さんのお菓子は・・・

R0052257.jpg

やっぱりコレでしょ・・・な「桜餅」〜! 粒の残る桜色の餅米の食感と、桜の葉っぱの塩気とアンコの甘さがたまらん美味しさ♪

R0052265.jpg

そしてこちら、桜餅をパイ生地で包んだ「桜餅パイ」! って、完全に桜餅かぶりになってるけど・・・食べたかったんだからしょうがない・・・♪

R0052273.jpg

桜の葉っぱの代わりにパイ皮で包んで桜の花の塩漬けをちょこんと乗っけた、これまたイケてる春の和菓子となっておりました♪

R0052277.jpg

そんな春らしい花見のお供にピッタリな「桜餅」二種が気になる方は、桜が終わってもまだまだ販売してると思うので「河田ふたば」さんへ是非どうぞ〜♪

R0052283.jpg


posted by しらかわ at 12:43| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月05日

花見だんご

一昨日の月曜日は、友達の家に遊びに行ってたのですが・・・その帰り、昼飯の前に桜を見に行こうと思い、その準備のために「河田ふたば」さんで買い出しして・・・

R0052011.jpg

いつもの神社に行くと・・・見事な満開の桜! う〜む、これは見応えあるわ・・・

R0052036.jpg

と思いながら、いつもの指定席へ・・・って、なんか工事しとる。。。 ってコトで、ここは写真だけでガマンしといて・・・

R0052026.jpg

も少し先の桜の名所、昔の北陸鉄道能美線の鉄道跡をサイクリングロード的にした感じのとこ(調べたら名前付いてた)「ヘルスロード湯谷町」へ来てみたら・・・

R0052080.jpg

こっちもメチャ満開になっとる〜! しかも平日ってコトで完全貸切状態♪

R0052098.jpg

そんな満開の桜を眺めながらいただいたお菓子は・・・「河田ふたば」さんの「花見だんご」! もうこれしかないでしょ♪

R0052099.jpg

んでもって・・・花見だんごだけじゃアレかと思い、もひとつ買ってきたのは・・・桜をモチーフにしたドラ焼き?!

R0052110.jpg

「春咲き」と名前が付いてるけど、こうしてみるとまんまドラ焼きですね・・・

R0052114.jpg

さっそくいただくと・・・桜餅っポイお餅とアンコがまさに「春咲き」な、ステキなネーミングのドラ焼きとなっておりました♪

R0052124.jpg

そんな「河田ふたば」さんのお菓子と「ヘルスロード湯谷町」の桜が気になる方は、もうそろそろ桜も終わりだと思うんでお早めにどうぞ〜!

R0052090.jpg


posted by しらかわ at 09:59| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月30日

こつぶ餅とピーナッツ

暖かくなって皆さん遊びにでかけてるのか、またまたステキなお土産をいただきました!

R0051737.jpg

やっぱり関西方面のお土産ってコトで・・・新幹線で東京方面に行ける様になっても、オレも含めて北陸の人はまだまだ関西方面が好きなんですよね・・・♪

R0051743.jpg

でも、来年敦賀まで北陸新幹線が開通したら、関西圏へのアクセス悪化が気にかかる・・・って、クルマでお出かけしてる人は関係無い?! そんなコト考えながらボリボリ食べてコレ書いてます・・・ありがとね〜♪

posted by しらかわ at 17:12| 石川 | Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月26日

大阪チーズブリュレ

昨日の関西地方土産の続き・・・実は、こんなステキなお土産もいただいてました!

R0051560.jpg

カラメルクラッシュ・・・カラメルソースのふりかけ的な感じのヤツ?!

R0051564.jpg

チーズブリュレ・・・って、チーズのプリン的な感じのヤツ? つーコトで、さっそくカラメルクラッシュをふりかけて・・・プリン的な感じでいただきました♪

R0051566.jpg

味わいはまさにチーズ味のプリン!? 口溶けはプリンなのにチーズをしっかりと感じる、なんともステキなデザートとなっておりました・・・ありがとね〜♪

posted by しらかわ at 17:28| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする