先日の事・・・購入いらい機嫌良く使ってた愛用のカメラ、リコーの
「GRV」なんですが・・・。 ふと気が付くと、何か外観上の違和感を感じる・・・と思ったら、レンズの先端部分に有るはずの
「リングキャップ」と言われる部品が無くなってる!?
取り付け部分の甘さが気になってたけど、どこかで落っことしたんだわ・・・ってコトで、ウチの保管庫で眠っていた旧GRを引っ張り出してきてそのリングキャップを取り付けようとしたら・・・
サイズは同じなんだけども取り付け部分が全く互換性無し! なんで?!
と、頭を抱えてたら思い出した・・・!
「GRV」買った時に、色違いのリングキャップが付属してたんだった!!
なんかオレの趣味じゃないと思ってそのまま仕舞ってあったけど、取り付けてみると・・・意外とカッコいいかも?! しかしこれも若干取り付け部分が甘い感じ・・・弱い力でもスルッと外れちゃうんだよね。。。
リングキャップの金属部分とプラ部分を繋いでるこの小さいネジがもう少し長かったら(あくまでも本体に固定するネジではない)カメラの銅鏡部分に食い込んでキッチリ固定出来るのに・・・
と思ってホームセンターに行ったら、ピッタリな長さの小っこいネジが売ってた♪
早速ねじ込んで固定してやろうと思ったら・・・ピッチが全然違ってる!? しばし考えて・・・どうせ取り付けたら外すコト無いんだから・・・
無理矢理ねじ込んじゃえ!ってコトで、ネジ山無視してグリッと固定・・・これで外れる心配なし♪
完全に自己責任になりますが・・・リングキャップが外れて困ってるって方は、取り外し不可になってリングキャップのネジ山はダメになりますがお試しを〜♪
posted by しらかわ at 21:27| 石川 ☁|
Comment(0)
|
カメラ
|

|