なんか久々にカップ麺を食べた気がする・・・ってコトで、先日の温泉のお土産(?)で貰ってきたカップ麺、どうやら札幌ラーメン系のお店のコラボ商品の様です♪ ( ̄▽ ̄)w
最近はこの手のカップ麺が多くなりましたよね〜。 全部食べようと思うと大変な事になりそうなんで控えてましたが・・・酔っぱらった勢いって怖いわ。。。
つーコトで、早速いただくと・・・確かに札幌系の味噌ラーメン! ホンモノのお店のラーメン食べたコト無いけど、なんとなく食べた気になれるところが嬉しいです♪
札幌系がお好きな方はもちろん、この手のコラボ麺が好きな方は是非どうぞ〜♪ ( ̄▽ ̄)w
2015年03月24日
2015年01月31日
中華そば
またしても寒波到来で、全国的に寒くなってる本日・・・そんな時こそコレでしょってコトで、先日もらったインスタント麺の第二弾! サッポロ一番中華そば頂いちゃいました〜♪ ( ̄▽ ̄)ノ
う〜ん、これぞまさに正統派袋麺! ブレの無いストレートな味わいの中華そばとなっております♪
今も昔も変わらなぬ美味しさ! インスタント麺好きなら間違いなく好きな一杯ですね〜♪ 深夜の小腹が空いた時の常備麺として、貴方のお宅にもお一ついかがですか〜?( ̄▽ ̄)w
う〜ん、これぞまさに正統派袋麺! ブレの無いストレートな味わいの中華そばとなっております♪
今も昔も変わらなぬ美味しさ! インスタント麺好きなら間違いなく好きな一杯ですね〜♪ 深夜の小腹が空いた時の常備麺として、貴方のお宅にもお一ついかがですか〜?( ̄▽ ̄)w
2015年01月24日
サッポロ一番
先日、同業者友達のY本くんにステキなお土産いただきました! 何のお土産だったか忘れちゃったけど・・・普段あまり見ないサッポロ一番の変わりダネラーメンシリーズです♪ ( ̄▽ ̄)w
つーコトで・・・たぶん初めて食べる、サッポロ一番の「担々麺」をいただきました!
裏の説明書き見たら、丼に粉末スープとタレを入れて溶かすタイプの作り方でした・・・
ってコトで、完成〜♪ ネギが無かったんで、玉ねぎをみじん切りにして入れてみました。 我ながら、何か美味そうに出来たかも。。。
つか、食べても中々イケてました♪ 辛さの中にゴマの甘さが効いて、まさに坦々の味つけそのもの! う〜ん、サッポロ一番の変わりダネシリーズ、これは中々侮れないものがありますね。。。
これは「中華そば」と「とんこつ」も、かなり期待できそうな感じですね〜♪ Amazonで調べたら、なんだか一杯種類があったんで、自分も一度変わったの買って試してみようかな。。。( ̄▽ ̄)
つーコトで・・・たぶん初めて食べる、サッポロ一番の「担々麺」をいただきました!
裏の説明書き見たら、丼に粉末スープとタレを入れて溶かすタイプの作り方でした・・・
ってコトで、完成〜♪ ネギが無かったんで、玉ねぎをみじん切りにして入れてみました。 我ながら、何か美味そうに出来たかも。。。
つか、食べても中々イケてました♪ 辛さの中にゴマの甘さが効いて、まさに坦々の味つけそのもの! う〜ん、サッポロ一番の変わりダネシリーズ、これは中々侮れないものがありますね。。。
これは「中華そば」と「とんこつ」も、かなり期待できそうな感じですね〜♪ Amazonで調べたら、なんだか一杯種類があったんで、自分も一度変わったの買って試してみようかな。。。( ̄▽ ̄)
2014年12月18日
年越しそば
お歳暮ってワケでもないけど、そばを頂きました! 生そばって書いてあるけど賞味期限は1月になってるんで、ちょっと気が早いけど今年の年越しそばはコレで決まりかな♪ ( ̄▽ ̄)b
2014年12月14日
御歳暮
世間では師走真っ盛りってコトで・・・本日、御歳暮を頂きました〜! ・・・って、別にお歳暮を頂く事が珍しい訳じゃなくて。。。
なんと中身はこちら! ・・・ナゼにオレの趣味嗜好をご存知なのでしょうか?!( ̄▽ ̄;)
もしかしたら、ココ見られてたりしてるんかな? ・・・まあ、あんまり深く考えてもしょうがないんで、早速ひとつ頂いてま〜す♪
これで、今年の年越しそばは決まりですね・・・( ̄▽ ̄;)w
なんと中身はこちら! ・・・ナゼにオレの趣味嗜好をご存知なのでしょうか?!( ̄▽ ̄;)
もしかしたら、ココ見られてたりしてるんかな? ・・・まあ、あんまり深く考えてもしょうがないんで、早速ひとつ頂いてま〜す♪
これで、今年の年越しそばは決まりですね・・・( ̄▽ ̄;)w
2014年11月01日
豚の骨
昨日コンビニに寄った時・・・いけないいけないと思いつつ、心惹かれるネーミングに心奪われ、つい買っちゃいました・・・日清カップヌードルの有名店シリーズ、関西の超有名店「無鉄砲」プロデュース、「無鉄砲 豚の骨 濃厚豚にぼ」です!( ̄▽ ̄;)w
そんでもって、夜に食べちゃダメだと分かりつつも、やっぱり食べちゃいました。。。
やはり、無鉄砲さんの超濃厚豚骨がカップ麺で味わえると思うと、買って来て置いとくなんて事は出来ませんよね! つーコトで、3分たってフタをめくると・・・見た目は超濃厚なんですが、それよりも魚介の香りが超濃厚! ・・・ってよく見ると、ちゃんと「濃厚豚にぼ」になってるわ。。。
味わいはシッカリと濃厚豚骨なんですが、それに負けない魚介(ニボシ?)の強さが味わえる、まさに無鉄砲さんならではのパンチの効いた一品となっておりました!
豚骨好きで魚介好きな人は間違いなくハマると思うんで、是非一度お試しを〜♪ (* ̄▽ ̄*)w
そんでもって、夜に食べちゃダメだと分かりつつも、やっぱり食べちゃいました。。。
やはり、無鉄砲さんの超濃厚豚骨がカップ麺で味わえると思うと、買って来て置いとくなんて事は出来ませんよね! つーコトで、3分たってフタをめくると・・・見た目は超濃厚なんですが、それよりも魚介の香りが超濃厚! ・・・ってよく見ると、ちゃんと「濃厚豚にぼ」になってるわ。。。
味わいはシッカリと濃厚豚骨なんですが、それに負けない魚介(ニボシ?)の強さが味わえる、まさに無鉄砲さんならではのパンチの効いた一品となっておりました!
豚骨好きで魚介好きな人は間違いなくハマると思うんで、是非一度お試しを〜♪ (* ̄▽ ̄*)w
2014年08月24日
レッドシーフード
雨が降っても何だかムシムシ蒸し暑い本日・・・そんな蒸し暑さを吹き飛ばすべく、ナイスでホットなカップ麺を仕入れてきました!( ̄▽ ̄)ノ
って、なんだかヤバそうなくらいに真っ赤かなんですが・・・( ̄ω ̄;)
しかしそこは天下の日清カップヌードル、そんな尖った辛さではなく万人向けの何となくシーフードを感じる程よい辛さのカップ麺となっております♪
ムシムシする夏の夜、イイ感じで小腹を満たしてくれるナイスな一杯でした・・・(^ ^)w
って、なんだかヤバそうなくらいに真っ赤かなんですが・・・( ̄ω ̄;)
しかしそこは天下の日清カップヌードル、そんな尖った辛さではなく万人向けの何となくシーフードを感じる程よい辛さのカップ麺となっております♪
ムシムシする夏の夜、イイ感じで小腹を満たしてくれるナイスな一杯でした・・・(^ ^)w
2014年08月15日
2014年08月01日
冷凍ラーメン
以前から気にはなっていたけど・・・ いつも行くサークルKの冷凍食品コーナーに置いてあるレンジ対応の冷凍ラーメンを買ってみました!( ̄▽ ̄)b
なんだか最近のカップラーメンにやや食傷気味になってたのもあるんだけど・・・ちょっと変わったの食べてみたかったんだよね。 つーコトで、早速調理〜♪ レンジで作ると、ぶっちゃけカップ麺作るのとたいして変わらないくらいの手間で出来ちゃうね。。。
ちょうどお中元でもらったチャーシューがあったんで、贅沢にチャーシュー麺にしてみました! 実際はチャーシューが一枚(画面一時のとこにあるのが一枚)にメンマとホウレン草が入って、まあ普通のラーメン屋さんの具くらいの具が入ってました。 あ、ネギはウチに有ったヤツね。。。
肝心のお味は・・・ これで普通にラーメン屋さん出来るんじゃね? ・・・なんてコト言ったらラーメン屋さんに怒られるかもしれませんが、そのくらい完成度高い感じだわ! 今度は美味さに定評のあるセブンイレブンの冷凍ラーメン買ってみよっと♪ ( ̄▽ ̄)
なんだか最近のカップラーメンにやや食傷気味になってたのもあるんだけど・・・ちょっと変わったの食べてみたかったんだよね。 つーコトで、早速調理〜♪ レンジで作ると、ぶっちゃけカップ麺作るのとたいして変わらないくらいの手間で出来ちゃうね。。。
ちょうどお中元でもらったチャーシューがあったんで、贅沢にチャーシュー麺にしてみました! 実際はチャーシューが一枚(画面一時のとこにあるのが一枚)にメンマとホウレン草が入って、まあ普通のラーメン屋さんの具くらいの具が入ってました。 あ、ネギはウチに有ったヤツね。。。
肝心のお味は・・・ これで普通にラーメン屋さん出来るんじゃね? ・・・なんてコト言ったらラーメン屋さんに怒られるかもしれませんが、そのくらい完成度高い感じだわ! 今度は美味さに定評のあるセブンイレブンの冷凍ラーメン買ってみよっと♪ ( ̄▽ ̄)
2014年07月18日
沖縄そば
もうそろそろ梅雨明けしそうでまだみたいな感じの今日このごろ・・・ 一足先に夏気分を味わおうと、ナイスなカップ麺を買って来ました!( ̄▽ ̄)ノ
本物の「沖縄そば」を食べたのはもう随分と前だけど・・・しっかりと沖縄そばの雰囲気が出てる気がしました! カップ麺だけど、沖縄気分を味わいたいって方は是非〜♪ ( ̄▽ ̄;)w
本物の「沖縄そば」を食べたのはもう随分と前だけど・・・しっかりと沖縄そばの雰囲気が出てる気がしました! カップ麺だけど、沖縄気分を味わいたいって方は是非〜♪ ( ̄▽ ̄;)w