
2009年09月22日
東北旅行編集中
え〜、ただいま東北旅行の写真を編集中です。 今年は旅行中の記事に追記と言う形で写真を追加していこうかなと考えております。 旅行中に頂いたコメントの返信もボチボチしていく予定なので、そのあたりも気長にお待ち下さい♪ とりあえず旅行バックとかの荷物もまだそのままなんで、そっちの整理が先かな・・・ あ、洗濯もしなきゃ・・・( ̄▽ ̄;)


2008年10月05日
2008 東北旅行 総集編
やっとこさ「2008東北旅行」の写真をまとめるコトが出来ました! あれこれ選んでるうちに枚数が多くなってボリュームタップリのアルバムになりました・・・。 全部見るのに時間掛かるかもしれませんが、よろしかったらご覧下さい。 あ、写真の追加やコメントのなどの変更追加があるかもしれませんが、そのへんもヨロシクです♪(^ ^)w
ちなみに全部見るヒマのある方は、アルバムを開いたら右上にある「スライドショー」を使って、スピードを「1」にするとジックリと見る事が出来ると思います♪ ・・・でも時間掛かるかも。(^ ^;)
ちなみに全部見るヒマのある方は、アルバムを開いたら右上にある「スライドショー」を使って、スピードを「1」にするとジックリと見る事が出来ると思います♪ ・・・でも時間掛かるかも。(^ ^;)
2008年09月23日
しらさぎ54号

追加記事
朝早い特急列車って意外と空いてるな〜と思ったら、この日は祝日で出張族の皆さんが乗ってないんですね・・・。 ってコトで、ガラガラの自由席でゆったりと小松駅まで行けました♪(^ ^)b

2008年09月22日
駅弁

追加記事
やっぱり鉄道の旅には駅弁が欲しいですよね! つーコトで弁当買ってきた訳ですが、やはりホントは駅売りの駅弁が食べたかったな〜。 まあ地方のメイン駅とは言え乗車する人の数を見てるとお世辞にも多いとは言えないんで仕方の無いトコなんでしょうか・・・。 でも買った弁当はそこそこ美味かったんで許します♪( ̄▽ ̄;)b

八森ラーメン

追加記事
ホントは列車に乗る前なんですがバタバタしてて話が前後しちゃってます・・・。 この日のために青森市内のラーメン屋や飯屋を幾つかリサーチしてたんですが、どこも休み(時間が早かった?)で最後のお店ってコトでこちらのお店に来てみると、丁度ちょうちんに灯をともしてるとこでした! このいかにも老舗っぽい店構えが食べる前から期待を持たせてくれました♪

つーコトで頂いたのが、手打ちラーメンとおにぎりです! つか、このお店のメニューはラーメンとおにぎりだけ! つけ麺と(ざるそば)と細めんのラーメンがありましたが、この潔さに老舗のプライドを感じました♪ その潔さのとおりラーメンはシンプルな味付けながらもスッキリとしたスープとシコシコ手打ち麺がピッタリマッチ! 程よい硬さででにぎられたおにぎりと相性もバッチリです♪
青森市内でラーメン食べる時は是非こちらのお店も候補に入れてみてください!(^ ^)b
日本海

追加写真
携帯カメラの写真じゃ我慢できないアナタ、お待たせしました!綺麗な写真です♪( ̄▽ ̄)w

乗車したのはこちらの2号車の一番後ろの寝台の下段です。 トイレが近いのが良かった♪(^ ^;)

青森ベイブリッジ

追加記事
青森ベイブリッジってクルマ専用道路かと思ってたら普通に生活道路だったんで渡ってみました! 下の写真はベイブリッジの反対側にある自転車歩行者専用の陸橋の上からの一枚で、丁度青森駅から発車した八戸行きスーパー白鳥22号が通過するところです♪( ̄▽ ̄)b
スーパー白鳥


ラーメン千華

追加記事
事前のリサーチで青森には焼き干しなるものがあると聞いて是非食べねばと思ってたのが、探すまでも無く青森市に入ったとたんに目に入ったのがこのお店です! 国道沿いのラーメン屋さんポイ店作りではありますが、ラーメンの方はかなり本格的で当たりのお店でした♪ メインメニューの焼き干しラーメンを頂いたのですが、他のつけ麺や焼そばなんかも美味そうだったです・・・♪
自分的には焼き干しと煮干の味の違いは分かりませんでしたが、すっきりとして僅かに甘みのあるスープと、細めながらもしっかりとした縮れ麺が非常にオレ好みでした! サイドメニューの生姜焼き丼もイイ味出してたし、かなりレベルの高いお店だと思いました♪ もしかするとラーメン界に焼き干しブームが来る・・・かも♪( ̄▽ ̄;)
りんご
