2019年09月24日

台風と鮭

北陸地方に台風襲来中だった昨日の月曜日・・・とうぜん自転車などは乗れるはずもなく、普通にクルマでお出かけして・・・

R0006031.jpg

行ってきたのが・・・普段は月曜日は定休日だけども、祝祭日は月曜でも営業してる「麺や福座」さん!

R0006035.jpg

いつもの如く秋の限定メニューが出てたのですが・・・それが秋の限定麺、名付けて「鮭」! ・・・めっちゃ分かりやすい秋の限定麺ですね♪

R0006041.jpg

つーコトで、いただいたのは「鮭 大盛り+味玉+鮭増し+イクラ増し+鮭メシ」の組み合わせ! 豚骨と鮭を組み合わせたスープは今までにないナイスな味わい♪ つーか、豚骨と鮭って合うんやね〜。 そして、その具材もラーメンでは初めてかも?!

R0006045.jpg

サイドメニューには鮭の切身の炙りを乗っけた鮭メシ〜! これは間違いなく美味いやつ・・・

R0006047.jpg

に、別皿のイクラをRIDEON! シャケとイクラの贅沢「親子メシ」に早変わり〜♪

R0006050.jpg

そんなこんなで、台風の中美味しい秋の味覚を堪能させていただきました! いつまでやってるか分かんないんで、気になる方はお早めに〜♪

R0006051.jpg


posted by しらかわ at 11:00| 石川 ☔| Comment(0) | 麺や福座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月16日

海の日の煮干しつけ麺

海の日と言うには少し涼しすぎる感じもした昨日の月曜日・・・昼間はヤボ用でラーメン食べれなかったので、夜に「麺や福座」さんに行ってきました!

R0002666.jpg

そろそろ夏の冷たい限定麺が出てる時期だけど、ちょっと涼しすぎるからどうしよう・・・と思ってたら、ちょうどいい限定麺が出てました!

R0002676.jpg

つーコトで、いただいたの「煮干しつけ麺大盛り+味玉+鶏チャーシュー(試作品?)」の組み合わせ! これですよこれ、オレの求めていたつけ麺は♪ 福座さんお得意の熱々濃厚豚骨のつけ汁に、極太の全粒粉麺の組み合わせは間違いの無い美味しさ!!

R0002681.jpg

んでもって、つけ麺の美味しさに隠れそうになったけども・・・別皿の鶏チャーシュー(普通のチャーシューが品切れだったので代わりにとお勧めされた)が美味かった! これはトッピングじゃなくて一品料理として完成された美味しさですね♪

R0002683.jpg

つーコトで、福座さんの夏限定麺第一弾を堪能してまいりました♪ って、すでに第二弾が出てるし第三段も・・・今年の夏は全部食べれるかな・・・?

R0002684.jpg


posted by しらかわ at 13:34| 石川 ☁| Comment(0) | 麺や福座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月07日

ふぐ白湯

昨日の月曜日は天気予報では午後から雨だったので、自転車は朝だけ乗って・・・あんまり伸びると刈るのが大変になるので早めに刈っちゃえ!と山の草刈りしてきました♪

R0001200.jpg

・・・の、ご褒美ってワケでもないけど、月曜日が定休日だけども祝日は営業してる「麺や福座」さんへラーメン食べに行ってきた〜!

R0001217.jpg

学生さんの集団がご入店しちゃったので、久々に外待ち・・・ついでに、今月の定休日を撮ってみました。 5月は福座さんも連休があるんで、行こうと思ってる方はご注意!

R0001219.jpg

んでもって、営業案内も・・・

R0001220.jpg

そうこうしてると、中待ちへご案内〜♪ お目当ての限定麺を見ると・・・やばい!三種類のうち2つが売り切れてる!!

R0001222.jpg

つーコトで、いただいたのは「ふぐ白湯大盛+ふぐ増し+白子増し+味玉」の組み合わせ! 他の「ふぐ麺」も気になってたけど、たぶんコレが一番美味いんじゃないの?ってくらいオレ好みの、ウットリする美味しさ♪

R0001228.jpg

途中味変で白子を崩してスープに溶かすと、スープの濃厚さがUPUP〜! もうこれ反則級の美味しさ〜♪ 我を忘れてむさぼり食べて、あっと言う間の完食となりました・・・♪

R0001230.jpg

高級食材を使ってる関係で若干お値段お高めですが、普通にフグ食べに行くこと考えると逆にリーズナブル?! フグ好きな方はもちろん、普通に美味いラーメンが食べたいって方は、そんな感じなんで是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 21:54| 石川 ☀| Comment(0) | 麺や福座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月11日

どて味噌ラーメン

シトシトと冷たい雨の降る建国記念日な本日月曜日・・・

R0177411.jpg

普段は月曜定休だけども祝祭日は営業してる「麺や福座」さんに行ってきました!

R0177414.jpg

目指すラーメンはこちら! 個人的には牡蠣は味噌が美味いと思います♪

R0177418.jpg

つーコトで、いただいたのは「どて味噌ラーメン大盛り+牡蠣マシマシ+味玉」の組み合わせ!

R0177422.jpg

ドンブリの土手に盛った特製味噌を溶かしつつ食べ進むと、ジワジワと味噌の旨味甘みが溶け出し、牡蠣とラーメンの美味しさを七色の変化球のごとく楽しめる凝った仕掛けとなっておりました♪

R0177426.jpg

牡蠣は土手鍋で食べるのがお好きな方は、どて味噌ラーメンは今だけなんで是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 21:33| 石川 ☔| Comment(0) | 麺や福座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月15日

10周年

成人の日がこんなにイイ天気だなんて、ここコ数年無かったんじゃないかな・・・とか思って出かけた、昨日の月曜日・・・

R0176886.jpg

普段は月曜日が休みだけども祝日ならやってる「麺や福座」さんに行って来ました! 外待ち行列覚悟してたけど大丈夫・・・と思ったら、当然中待ちはありました。。。

R0176889.jpg

その中待ちのあいだにメニュー拝見。 まあ、食べようと思ってるのはもう決まってるんですが・・・

R0176894.jpg

つーコトで、いただいたのは「かきラーメン第二弾!淡麗塩ラーメン大盛り+牡蠣マシマシ+味玉」の組み合わせ! 淡麗と言いながらも、鶏と牡蠣の旨味がゴージャスに混じり合う、贅沢このうえない美味しさ♪

R0176899.jpg

かき醤油ラーメンも美味かった記憶しかないんだけど、コレを食べると絶対こっちの方が美味いと思わせる、旨味あふれる一杯となっておりました♪

R0176902.jpg

ちなみに今回、10周年記念のクーポン券をいただきました。 もう10年・・・まだ10年?どっちにしても、これからも美味しいラーメンをヨロシクお願い致します♪

R0176906.jpg


posted by しらかわ at 10:52| 石川 ☁| Comment(0) | 麺や福座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月16日

牡蠣マシマシ

朝は田んぼに氷が張るほどの寒さだった本日日曜日・・・

R0175422.jpg

天気予報は晴れマークだったので、今年最後の日曜日の休みを満喫するべく自転車でお出かけ〜!

R0175455.jpg

・・・で、行ってきたのは日曜日の休みのお約束「麺や福座」さん〜!

R0175456.jpg

今年もやっててくれました、冬季限定の牡蠣のラーメン! 醤油と塩のせめぎ合い、どっちにするか悩みに悩んで・・・

R0175462.jpg

いただいたのは「かき醤油ラーメン大盛り+牡蠣増し増し+味玉」の組み合わせ! これぞまさに北陸の冬を象徴する一杯♪ ラーメンの枠を超えた、冬の海の幸の美味しさが凝縮された魂心の一杯となっておりました。。。

R0175470.jpg

醤油がこれだけ美味いってコトは、塩もさぞかし・・・たぶんまだしばらくはやってると思うので、気になる方は是非・・・って、オレは気になるんで必ずいただきます!

R0175471.jpg


posted by しらかわ at 20:25| 石川 ☔| Comment(0) | 麺や福座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月21日

豚増し

木々も色づき始めた10月の第三日曜日だった本日・・・

DSC00196.jpg

貴重な日曜日休みのお約束、「麺や福座」さんに行ってきました!

R0174253.jpg

前回食べた牛すじラーメンもまだやってたけど、今日は久しぶりにデフォルトメニューの「豚そば」をいただく事に・・・♪

R0174255.jpg

つーコトで、いただいたのは「豚そば大盛り+豚増し+味玉」の組み合わせ! やっぱり「豚そば」は豚増しがお約束ですね〜♪

R0174257.jpg

季節の限定メニューも待ち遠しいですが、基本メニューもやっぱり美味いわ〜!

R0174258.jpg

ちなみに冬季限定メニュー情報もちらりと聞いたのですが・・・今年はどうやら河豚らしいです。 牡蠣もやるみたいですが台風の影響で微妙な感じみたい・・・どっちにしても今から冬が待ち遠しい〜♪

posted by しらかわ at 18:36| 石川 ☀| Comment(0) | 麺や福座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月24日

秋の牛すじラーメン

いつの間にか秋桜の時期になってるんだな〜とか思いながら自転車走らせてた本日月曜日…

IMG_3176.jpg

普段は月曜日が定休だけど祝祭日は営業してる「麺や福座」さんに行ってきました!

IMG_3196.jpg

最近は限定メニューがいつもあるので限定ばっか食べてる気がするけど…

IMG_3201.jpg

やっぱり今日も限定品! 「牛すじラーメン大盛り+すじ増し+味玉」の組み合わせ♪

IMG_3203.jpg

いつもの福座テイストとは違う牛のスープと柔らかスジがイイ仕事してる〜♪

IMG_3206.jpg

牛スープがお好きな方もしくは牛すじが大好きな方は、どっちも美味しくいただける贅沢な仕様になってるので是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 18:22| 石川 ☁| Comment(0) | 麺や福座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月13日

鰻めん

お盆真っ盛りな本日月曜日・・・山の草刈りを命じられ、汗だく・・・じゃなくて、汗だっくだくになって頑張った後は・・・

R0171229.jpg

自分へのご褒美〜♪・・・ってコトで、お盆の特別営業日の「麺や福座」さんに行ってきました!

R0171234.jpg

そうなんです、夏めん第一弾に続くスペシャルな第二弾を食べに来たんです♪

R0171236.jpg

つーコトで、夏めん第二弾「鰻めん+鰻増し+味玉+替玉」の組み合わせ♪ いつもながらの美味しい麺とスープはそのままに(スープは鰻ダシって話でした)トッピングに鰻がON! これぞ夏の麺に相応しい極上の一杯となっておりました♪

R0171240.jpg

画面左が煮鰻で右が白焼き・・・と解説していただいたのですが、どちらも肉厚の極上品! 特に白焼きの方は・・・香ばしさ、脂の乗り、ふっくらとした弾力、と三拍子揃った美味しさ! それが冷たいスープに少し浸かると旨味がさらに増して・・・これは新しい鰻の食べ方?

R0171241.jpg

そんなこんなで、草刈りで疲れた身体に最高のご褒美となりました! お盆に美味しい鰻を食べてやろうって方は「麺や福座」さんで是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 14:53| 石川 ☁| Comment(0) | 麺や福座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月17日

福座でひやにぼ

一昨日の日曜日は皆で走ってラーメン食べてきたんですが・・・そのあと午後からは、シャワーして昼寝して充電完了後・・・晩飯もラーメンってコトで「麺や福座」さんに行ってきました!

R0170620.jpg

目指すはこちら、福座さんの冷たい限定メニューを食べに来たんですよ!

R0170622.jpg

つーコトで、いただいたのは「冷し煮干しラーメン大盛り(大盛りは替え玉でした)+別皿レアチャーシュー+別皿味玉」の組み合わせ!

R0170626.jpg

福座さんの煮干しが好きな方は、この「ひやにぼ」も食べなきゃいけませんよね〜♪ 今年も夏期限定の冷た〜いラーメンを存分に堪能させて頂きました!

R0170629.jpg

帰り際ちょろっと聞いたのですが・・・夏期限定の第二弾も着々とその準備が進んでいるみたいです。 冷やし好きの方はお楽しみに・・・つか、煮干し好きの方はお早めに♪

posted by しらかわ at 10:16| 石川 ☁| Comment(0) | 麺や福座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする