2021年02月22日

最後の一杯

風は強いものの気持ちよく晴れてた昨日の日曜日・・・

R0020335.jpg

「麺や福座」店主引退・・・の報を聞きつけ、やって来たら・・・皆さんもうご存知なのか、店主最後の一杯を求めて長蛇の列が出来てました!

R0020339.jpg

特に体調がすぐれないとかって話では無く、後進に道を譲るという事でしょうか・・・

R0020343.jpg

つーコトで、他にも色々限定メニュー出てたけど、オレ的に一番好きなこの一杯「煮干し豚骨+味玉+別皿レアチャーシュー」の組み合わせを頂きました!

R0020349.jpg

これでこの味が食べられなくなる訳ではなく、お弟子さんがお店をそのまま引き継ぐみたいですが・・・やはり店主さんがつくるからでこその福座のラーメンだったりもするわけで・・・その寂しさは拭いきれないですよね。。。

R0020352.jpg

そんなこんなで、麺や福座店主が作る最後の一杯を美味しく完食してまいりました。 2月いっぱいはお店に出てるらしいので、まだ食べてない方は是非ともお早めにどうぞ!
posted by しらかわ at 12:43| 石川 | Comment(0) | 麺や福座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月12日

大雪でかき塩

週末にかけてドカンと降ったけども、明けた月曜日はなんだか良い天気・・・ってコトで、幹線道路ならもう丈夫だろうと・・・

R0019410.jpg

月曜日は定休日だけども祝祭日だと営業してる「麺や福座」さんに行ってきました!

R0019412.jpg

そうです、今年もやってましたよ〜! 冬季限定の能登中島の牡蠣を使ったラーメンが♪

R0019417.jpg

つーコトで、いただいたのは・・・「かき塩+かき増し+味玉」の組み合わせ! 作ってる最中から牡蠣を調理する香りでその美味しさが伝わってくる、まさに食べる前から美味しいヤツ!!

R0019420.jpg

普通は塩ラーメンってアッサリを連想するけど、これはちょっと違った! ベースのスープに牡蠣の旨味とニンニクの香りが合わさり、牡蠣の上に乗ったカラフルな各種トッピングがアクセントとなって味の相乗効果が凄い〜♪ 見た目も味もインパクト大の冬の限定麺となっておりました!

R0019423.jpg

冬季限定なのでまだしばらくやってると思いますが、もしかすると冬季限定第二弾とかも有ったりするので気になる方はお早めに〜♪

posted by しらかわ at 10:10| 石川 ☁| Comment(0) | 麺や福座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月24日

定番の煮干し豚骨

冷たい雨の降る、三連休最後の日だった昨日の月曜日・・・

R0017703.jpg

祝日は月曜日も営業してる「麺や福座」さんで、秋の限定メニューを・・・

R0017705.jpg

と思ったら、痛恨の限定メニューのスープ切れ!!

R0017708.jpg

ちょっと時間が遅かった・・・けど、何時も限定メニューばかりで普通の定番メニュー食べれてないんで、たまには普通に・・・「煮干し豚骨+味玉+別皿煮豚」の組み合わせをチョイス♪

R0017709.jpg

う〜ん、豚骨の旨味と煮干しの香りがたまらんわ〜♪ そしてこの濃厚スープにツルモチな極太麺がイイ仕事してる・・・とか思ってたら「別皿煮豚」登場・・・

R0017714.jpg

そのまま食べても良しスープに浸して食べても良しの、ニボトンに欠かせないヤツとなっております♪

R0017716.jpg

限定メニューも美味しいけれど、やっぱりこの定番メニューの美味しさがあってこそ・・・そんな「煮干し豚骨ラーメン」がお好きな方は、季節問わずありますので是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 10:23| 石川 ☀| Comment(0) | 麺や福座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月24日

秋の鴨めん

暑くもなく寒くもなく、自転車でお出かけするには最高の一日となったこないだの月曜日・・・

R0015170.jpg

祝祭日は月曜日でも営業してるはずの「麺や福座」さんに行くと・・・ちゃんと営業してる〜しかも行列出来てない♪(中待ちは少しありました)

R0015172.jpg

今日は秋の限定メニューを期待してきたわけなんですが・・・ちゃんと期待に応えてくれてます♪

R0015174.jpg

つーコトで、いただいたのは「鴨めん+味玉+鴨増し」の組み合わせ! いつもの福座さんのスープに鴨の旨さが滲み出し、鴨チャーシューの旨さも合わさって極上の一杯となっておりました♪

R0015181.jpg

いや〜、満足したわ・・・そんな秋の味覚を堪能したい方は「麺や福座」さんへ是非どうぞ!

R0015183.jpg


posted by しらかわ at 10:07| 石川 ☁| Comment(0) | 麺や福座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月18日

鱧の冷やし

一昨日の日曜日は、もう何日も前から決めてました・・・

R0014225.jpg

「麺や福座」さんへ行くのを・・・

R0014228.jpg

そして、この夏の限定麺をいただくのを!

R0014231.jpg

つーコトで、いただいたのは「鱧の冷やしまぜそば+味玉+鱧めし」の組み合わせ! 特別に鱧が好きとかそ−言うんじゃないけども、福座さんの夏の限定麺は毎年楽しみにしてるんですよね♪

R0014233.jpg

その期待を裏切ることなく、まさに夏に食べたくなる鱧づくしの贅沢な一品! おそらく鱧って普通に食べるとそれなりのお値段になるのだと思うけど、それをリーズナブルに麺と一緒に食べれるのってたぶんココだけだと・・・

R0014237.jpg

鱧好きな方はもちろん、美味しいモノで夏を感じたいって方は「麺や福座」さんへ是非どうぞ〜♪

R0014238.jpg


posted by しらかわ at 10:28| 石川 ☁| Comment(0) | 麺や福座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月20日

夏の煮干し豚骨

そろそろ蝉が鳴きはじめて夏を感じるようになってきた昨日の日曜日・・・

R0013716.jpg

風に揺れる稲を眺めながら自転車走らせ・・・

R0013729.jpg

やってきたのは・・・自粛のせいでめっちゃ久々になっちゃった「麺や福座」さん!

R0013736.jpg

久々の福座さんは・・・冷やしのメニューもあったけど、今日は朝からコレに決めてました!!

R0013741.jpg

つーコトで、いただいのはオレの大好きな「煮干し豚骨大盛り+味玉+別皿チャーシュー」の組み合わせ♪

R0013745.jpg

う〜む、やはりこの味わいは福座さんならでは・・・煮干しと豚骨のいいとこ取りな美味しさとプリプリ極太麺の組み合わせは、まさに福座さんを代表する鉄板メニュー! んでもって・・・ちょっと遅れて別皿チャーシュー登場♪

R0013747.jpg

本日の別皿チャーシューは、煮豚と燻製チャーシューの組み合わせ。 煮豚は煮干し豚骨にピッタリ合うのは言うまでもなく、燻製チャーシューの美味さも格別! ちなみに、燻製チャーシューは何時も有るわけではないのでご注意下さい。。。

R0013750.jpg

つーコトで、本日も最高の一杯で満腹の大満足となりました。 冷たい限定麺も出てたけど、夏でもやっぱりコッテリな熱いラーメン食べたい方は、いつでも最高のヤツが有るんで是非どうぞ〜♪
posted by しらかわ at 17:00| 石川 ☀| Comment(0) | 麺や福座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月25日

かきの土手みそ

春うららかな2月最後の月曜日だった昨日・・・

R0009812.jpg

その陽気に誘われて、祝日だと月曜日でも営業してる「麺や福座」さんに行ってきました!

R0009815.jpg

ちなみに2月の営業はこんな感じ・・・

R0009818.jpg

若干の待ち時間の後、無事着席して・・・注文したのはコチラの限定メニュー!

R0009828.jpg

つーコトで、いただいたのは「かきの土手みそ+牡蠣増し+味玉+チーズ追いめし」の組み合わせ♪ 食べる前から美味しそうな牡蠣と味噌の組み合わせは、食べたらやっぱり美味さ爆発〜! 

R0009821.jpg

そして、チーズと味噌の組み合わせも・・・美味しくないわけありません! 牡蠣エキスの滲み出た味噌スープで食べるチーズごはんは、下手するとラーメンを超える美味しさと言えなくもない。。。

R0009831.jpg

そんな感じで、今年も福座さんの牡蠣メニューを最後の最後で堪能することができました♪ 牡蠣メニューはいつまでかわかんないけど、気になる方は早めに行っといた方がいいっスよ〜!

R0009832.jpg


posted by しらかわ at 09:46| 石川 ☁| Comment(0) | 麺や福座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月08日

正月明けの福座ラーメン

前日の好天はどこへやら・・・朝から分厚い雲が垂れ込める冬らしい天気だった正月明けの第一火曜日・・・

R0008945.jpg

もしかしたら正月明けで休みかな〜と思いながら「麺や福座」さんに行ってみると・・・やってた!

R0008951.jpg

限定メニューは年末に食べたんで、久々にメインメニューのこちら「福座ラーメン」を・・・

R0008958.jpg

つーコトで、いただいたのは「福座ラーメン+味玉+別皿レアチャーシュー」の組み合わせ! なんか久々に食べた気がするけど、この独特な濃厚さが大好きなんですよね〜♪

R0008965.jpg

とか思いながら食べてたら・・・「明日からコレも始まるんでまたどうぞ〜♪」と新メニューのPOPを見せていただきました。(明日ってコトは今日からですね・・・)

R0008968.jpg

う〜む、一日早かった・・・と言うか、久々に福座ラーメン食べれたから良かったとも言えるんだけど・・・また第三日曜の休みに食べに来なきゃ。。。

R0008970.jpg


posted by しらかわ at 12:57| 石川 ☔| Comment(0) | 麺や福座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月15日

忘年会と牡蠣潮

昨夜は、某ラーメン食べる会の忘年会に誘われて金沢の「山ぼうし」さんへ・・・

R0008397.jpg

久々の金沢で気分も盛り上がり、イイ感じで酔っ払った後は・・・やっぱりシメのラーメンってコトで、片町のラーメン屋「伊乃心」(いのしん)さんへ♪

R0008416.jpg

煮干しと豚骨の今どきなラーメンで満足して・・・この日はお開き。。。

R0008436.jpg

明けて翌日・・・昨夜の続きとばかりに昨夜のメンバー有志とお約束の「麺や福座」さんへ〜!

R0008439.jpg

とりあえず年末の営業日カレンダーが出てたんで撮っておきました♪

R0008440.jpg

本日のメニューは・・・牡蠣を使った冬の限定品が出ていました!

R0008441s.jpg

つーコトで、いただいたのは「牡蠣潮ラーメン大盛り+牡蠣増し+味玉」の組み合わせ♪ 今年の牡蠣メニューはイタリアン風? バジルソースぽいのがトロリと餡に包まれた牡蠣にかかってて風味を閉じ込めるのと一緒に旨味をUP!

R0008445.jpg

それがイイ具合にラーメンの具になっててラーメンとしての美味さもUP! 今年も冬の風物詩を一足お先に満喫させていただきました♪

R0008447.jpg

とりあえず・・・第一弾となっていたので、第二弾三弾も楽しみにしてま〜す!

posted by しらかわ at 17:49| 石川 ☁| Comment(0) | 麺や福座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月06日

祝日の煮干し豚骨

全国的に文化の日の振替休日だった一昨日の月曜日・・・

R0007282.jpg

普段は月曜定休だけども祝祭日は営業してる「麺や福座」さんに行ってきました!

R0007287.jpg

メニューを見て、何にしようかな・・・って、実はもう来る前から決めてたんだけど。。。

R0007289.jpg

つーコトで、いただいたのは「煮干し豚骨大盛り+味玉+煮豚チャーシュー」の組み合わせ! 福座さんの濃厚豚骨スープに煮干しの味と香りがプラスされ、極太の全粒粉麺が組み合わせられた破壊力バツグンの一杯♪

R0007293.jpg

この日はレアチャーシューじゃなくて煮豚チャーシューにしたけど、この濃厚スープと合わせる時は煮豚チャーシューの方が好みです・・・♪

R0007295.jpg

そんなこんなで、この日もズルッと満腹にさせていただきました♪ ここのトコ福座さんでは限定メニューばっか食べてたけど、やはりこの定番メニューも美味いんですよね〜。

R0007297.jpg

次回食べるのは、福座ラーメンか・・・豚そばか・・・って、そんなコト考えてるうちに、そろそろ冬季限定が出てくる季節になってきたかも。。。

R0007308.jpg


posted by しらかわ at 10:58| 石川 ☀| Comment(0) | 麺や福座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする