2019年10月08日

一鶴の豚骨醤油

天高く馬肥ゆる秋・・・な、感じだった昨日の月曜日・・・

R0006469.jpg

それを体現するかの様に、野々市市の「ラーメン一鶴」さんへ行ってきました!

R0006483.jpg

そんな感じの秋の限定メニューは・・・特に無かったので、久々に「豚骨ラーメン」を注文する事に! 一鶴さんの豚骨ラーメンは豚骨バリバリな博多風ではなく、醤油がガツンと効いた家系の豚骨醤油♪

R0006487.jpg

そしてサイドメニューには、以前から気になってた「とろろ昆布飯」をチョイス! 実は、豚骨ラーメン注文する時にこれも注文しようと思ってました♪

R0006503.jpg

つーコトで、いただいたのは「豚骨ラーメン+全部乗せ(チャーシュー+味玉+海苔)+とろろ昆布飯」の組み合わせ! 豚骨醤油に海苔が必須な様に、とろろ昆布&ご飯も合うと思ったけど・・・これがまたメッチャ合うんだわ〜♪

R0006494.jpg

とろろ昆布飯には梅干しがちょこんと乗るところもニクいポイント♪ 豚骨醤油にとろろ昆布飯という食欲を増進する組み合わせに、さらにブーストをかける酸っぱ旨さとなっております!

R0006499.jpg

家系のラーメンが食べたくなったらその系統のラーメン屋さんに行くのが普通かもしれませんが、「一鶴」さんの豚骨醤油はその選択肢をさらに広げる本格派!

R0006501.jpg

ガツンと来る豚骨醤油をとろろ昆布飯と組み合わせられるのは「一鶴」さんだけ! そんな一鶴さんの「豚骨ラーメン」が食べたい方は、特に限定とかじゃないんで是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 16:03| 石川 ☔| Comment(0) | ラーメン一鶴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月24日

初 汁なし

一昨日の月曜日は、朝メシが遅かったのもありお昼のラーメンは我慢して、夜に・・・

R0002913.jpg

野々市市の「ラーメン一鶴」さんに行ってきてました!

R0002915.jpg

今日の日記の表題を書くにあたり5年ほど前までの一鶴さんで食べたラーメン調べてみたけど、どうやら「汁なし」はまだ食べたこと無かった・・・

R0002917.jpg

ってコトでいただいたのは、鶴二郎系では初になる「汁なし+味玉」の組み合わせ! 単純に鶴二郎の汁の代わりに濃いタレ状の物が入った、まぜそばチックな一杯・・・と思ってたけど、もしかすると麺も違う?

R0002920.jpg

汁が無いぶん食べやすいかと思いきや、ゴワゴワ麺のゴワゴワさがさらに強く感じられ食べるのに手こずる〜! しかしモタモタ食べてると満腹中枢が刺激されお腹に入らなくなっちゃうので、半分噛みつつ飲み込むという作業を繰り返し・・・無事完食♪

R0002922.jpg

汁がないぶん食べやすいというより、汁が無いので普通の鶴二郎より汗をかかずに済むので食べやすい気がしました。 そんなオレみたいな汗かきの方は、夏は汁なしが良いと思うのでお試しを〜♪

posted by しらかわ at 14:20| 石川 ☀| Comment(0) | ラーメン一鶴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月03日

梅雨の合間の特製煮干し

西日本で豪雨災害警報発令中なのがウソのように晴れてた一昨日の月曜日・・・

R0002338.jpg

もしかして冷たい限定麺が出てるかな・・・いや、まだちょっと早いかな?・・・とか考えながら「ラーメン一鶴」さんに行ってみると・・・。

R0002360.jpg

冷たい限定麺はまだちょっと早かった・・・と言うコトで、困った時の煮干し頼み〜♪

R0002349.jpg

「特製煮干しラーメン+チャーシュー+味玉」の組み合わせをいただきました! 

R0002352.jpg

7月に入ったってコトで間違いなく梅雨の合間なんですが、さほど蒸し暑くなくどちらかと言うと爽やかささえ感じるこの日の天気・・・

R0002359.jpg

そんな日にピッタリな爽やかな美味しさの一杯となっておりました♪ 冷たい麺はまだ早いな〜とか思ってる方は、「ラーメン一鶴」さんの「特製煮干し」を是非どうぞ!

posted by しらかわ at 09:58| 石川 ☁| Comment(0) | ラーメン一鶴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月24日

いりこの塩ラーメン

時系列順に日記書いてたらUPが遅くなりましたが・・・こないだの月曜日の話。

R0001677.jpg

昼から雨の天気予報だったので、昼間は大人しくして夜に「ラーメン一鶴」さんへ〜♪ 夜に来たからには鶴二郎かなと考えてたけど、美味そうな限定メニューがあったので・・・

R0001680.jpg

「いりこの塩ラーメン大盛+味玉+チャーシュー」の組み合わせをいただきました! 魚介特有のクセのある味わいではなく、スッキリと上品な鶏と魚介のラーメンとなっておりました♪

R0001684.jpg

食べてる途中「いりこと煮干しって何が違うの?」とか思ってたけど・・・ま、美味けりゃなんでいいかなってコトで・・・♪

R0001687.jpg

鶏と魚のイイとこ取りなラーメンが気になる方は、たぶん期間限定なんでお早めに♪

posted by しらかわ at 13:00| 石川 | Comment(0) | ラーメン一鶴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月17日

春の特製煮干し

桜が散りゆく中を自転車走らせてたこないだの月曜日・・・

R0000822.jpg

こんな日にはそんな気分のラーメンが食べたくなると、「ラーメン一鶴」さんに行ってきました!

R0000839.jpg

つーことで、そんな気分の・・・

R0000840.jpg

「特製煮干しラーメン大盛+味玉+チャーシュー」の組み合わせをチョイス!

R0000844.jpg

煮干しの旨味を前面に押し出した、まさに春にピッタリな(勝手にそう思ってるだけですが・・・)一杯となっておりました♪

R0000850.jpg

暖かくなってきて煮干しが恋しくなってきた方は、「ラーメン一鶴」さんの「特製煮干し」がしっかりと煮干しを感じれるんで是非どうぞ〜!

posted by しらかわ at 12:50| 石川 ☁| Comment(0) | ラーメン一鶴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月26日

謎肉カレーヌードル

昨日の月曜日・・・「ラーメン一鶴」さんで何やら気になる限定メニューが出てると聞いて行ってきたのですが。。。

R0000172.jpg

それがコレ、いろいろと突っ込みどころ満点なメニューとなってます・・・

R0000175.jpg

つーコトで、いただいたのが「謎の肉カレーヌードル大盛り+味玉+チャーシュー」の組み合わせ! って、この味わいは・・・まさにカレーヌードル!!(某有名カップ麺)

R0000179.jpg

謎の肉も気になったけども、ラーメンそのものの味わいに気を取られ・・・気が付くと完食。 色々と試行錯誤して再現したのか、それもとそんなレシピが有るのかは分かりませんが、まんまカレーヌードルの味わいはこうして食べても美味しいモノだと再確認させられました♪

R0000182.jpg

謎の肉&一鶴さんのカレーヌードルが気になる方は是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 09:37| 石川 ☁| Comment(0) | ラーメン一鶴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月05日

雨の鶴二郎

シトシトと一日中雨だった昨日の月曜日・・・朝飯が遅かった事もあり、昼になってもあまり腹が減らないってコトで・・・

R0177928.jpg

夜までラーメン我慢して、ラーメン一鶴さんに行ってきました!

R0177929.jpg

そう、お目当てはこれ♪ 翌日も休みなんで、ここは思いっきり・・・

R0177932.jpg

「鶴二郎+肉増し+味玉+ニンニク入り」をいただきました!

R0177937.jpg

ニンニク無しでも十分美味しい鶴二郎ですが・・・ニンニクをのっけたらまさに別物!すさまじい破壊力をみせつけてくれます!!

R0177938.jpg

食べ終えると、達成感と共にやってくるやってしまった感・・・そして、動くのをためらわれる程の満腹感。。。 でもまたしばらくすると食べたくなる不思議・・・お好きな方は、翌日の予定を考えて是非ニンニク入りを♪

posted by しらかわ at 19:27| 石川 ☀| Comment(0) | ラーメン一鶴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月04日

肉盛り中華そば

2月なのにそんなに寒くない・・・そんな感じの本日月曜日・・・

R0177237.jpg

ラーメン一鶴さんにラーメン食べに行ってきてました〜♪

R0177241.jpg

何にするか迷う前に、限定商品がでてたんで・・・

R0177244.jpg

「肉盛り中華そば」をいただきました! 「甘辛」とあるとおり、甘みもあるんだけどもチョイ辛みも感じるガッツリいきたい人にピッタリの一杯♪

R0177247.jpg

そんなのがお好きな方は、限定なんでいつまでかわかんないけど是非どうぞ〜♪

R0177251.jpg


posted by しらかわ at 22:05| 石川 ☁| Comment(0) | ラーメン一鶴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月08日

2019ちーず味噌

冷たい雨の降る昨日の月曜日・・・早いトコでは12月からすでに出ていた冬季限定メニューですが「ラーメン一鶴」さんでもいよいよ始まったと聞いて食べに行ってきました!

R0176758.jpg

そのラーメン一鶴さんの冬季限定メニューがこちら・・・味噌と2種類のチーズが絶妙に絡む、北陸の寒〜い冬にピッタリの一品!

R0176760.jpg

つーコトで、いただいたのは「ちーず味噌ラーメン+味玉+チャーシュー」の組み合わせ! う〜ん、やっぱりコレ食べると冬になったってしみじみ感じるわ〜♪

R0176764.jpg

北陸の冬をラーメンで感じたいって方は、一鶴さんの冬季限定を是非どうぞ〜♪

R0176766.jpg


posted by しらかわ at 11:18| 石川 ☔| Comment(0) | ラーメン一鶴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月06日

たっぷり木の子

空が高〜く感じる11月最初の月曜日だった昨日・・・

R0174497.jpg

その秋の空にピッタリなラーメンが出てると聞いて「ラーメン一鶴」さんに行ってきました!

R0174517.jpg

それがこちら、キノコ好きにはたまらんであろういかにも秋って感じの「たっぷり木の子のしょうゆラーメン」!

R0174518.jpg

つーコトで、いただいたのは「たっぷり木の子のしょうゆラーメン大盛り+味玉+チャーシュー」の組み合わせ。

R0174524.jpg

キノコの味と香りがタップリで、まさに秋を食べてる感じの今の時期にピッタリの一杯となっておりました♪

R0174526.jpg

ラーメンで秋を感じたい方、もしくはキノコ大好きなキノコマニアの方は是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 20:00| 石川 ☔| Comment(0) | ラーメン一鶴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする