自分の部屋の掛け時計が止まってたのは以前から気になってたのですが、今日になってやっと動かそうと電池買って来ました。 その電池が「CR2032」・・・ボタン電池で動いてたのね・・・( ̄  ̄;)
確かに薄型の掛け時計なんだけど、まさか電池まで薄型だったとは・・・。 そこまでして薄くしたかったの・・・? つーか、腕時計じゃなくて普通の掛け時計なんですけど・・・。( ̄▽ ̄;)
2008年01月11日
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
きっとかなり薄い掛け時計なんでしょ?^^;
見た感じ単3とか単4位でいけるんじゃ・・・って感じです。
景気のイイ時(バブル時代)の時計なんで電池の消費って部分は無視なんでしょう・・・
今度は何年持つかな〜。( ̄▽ ̄;)