休日前の昨夜・・・先週のチーズINフィリングに気を良くして、今週も玉子フィリングを作っております・・・
と言うコトで、今週は玉子フィリングに鶏モモ肉(茹でたの)をINして・・・親子丼ならぬ「親子フィリング」にすることに!
作り方は・・・普通に玉子フィリングを作るのに加えて、細かく切った鶏モモ肉をINして・・・塩コショウにバジルとコク出しのバター、パセリとレモン汁を少々・・・
明けて翌日、作った親子フィリングをタッパーに詰め込んで、いつもの様に朝飯のフォカッチャを買いに「ヨシタベーカリー」さんに行くと・・・いつもの様に臨時休業。。。
そんな予感もあったので、何事も無かったかの様にUターンして向かった先は・・・沖町のパン屋「La-Festa ラ・フェスタ」さん! なんか最近よくお世話になってる気がする。
と言うコトで、親子フィリングにピッタリなパンもGETできてご機嫌で向かったのは・・・ぐっと秋っぽくなってきた「憩いの森」のいつものトコ〜!
親子フィリングを取り出す前に・・・まずはこちら、「La-Festa」さんのバーガーシリーズ第三段「ビーフチーズバーガー」〜! う〜む、見事なそのお姿・・・分厚く肉々しいビーフハンバーグにチーズと野菜のアクセントがマジ素晴らしい♪
と、感心してる場合じゃなかった・・・今日のメインディッシュとして買ってきたのは「グレイン食パン」! クルミや黒ゴマハトムギライ麦その他モロモロ・・・色々と練り込まれた見るからに美味しそうな食パン♪
それに自家製「親子フィリング」を合わせると・・・もう大成功の予感しかない?!
タップリと乗っけて・・・これは間違いの無い美味しさ!! クルミや雑穀類のツブツブ感とゴロゴロ鶏肉の組み合わせは、想像していたはるか上の美味しさとなっておりました♪
一枚食べ終わり・・・ふと思って、そのままのヤツを食べると・・・これはこのままでも美味いヤツだ! てか、玉子フィリング以外の乗せ物もイケるかも?!
てなコト思いながらミミ部分も美味しくいただいて・・・
仕上げに前々から気になってたデザート系の「ほろ苦チョコとモカホイップサンド」! La-Festaさんはデザート系も充実してるので、どれにするかいつも迷っちゃう・・・
しかし今日はコレを選択した自分を褒めてやりたい・・・コーヒー感を出しつつも甘いモカクリームと、絶妙なほろ苦感のチョコチップで最高なデザート系サンドイッチとなっておりました♪
そんなこんなで・・・今日も結果オーライな感じとなりましたが、結果メチャイイ感じな朝飯となりました・・・♪
憩いの森の紅葉もだいぶ進んで来た感じだけども、今日はなんか暖かいね・・・でももう12月だし、冬に向けて色々と準備しなきゃ。。。
2024年12月02日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック