休日前の昨日の夜、翌日の朝食用の玉子フィリングを作るべく材料を用意・・・今回はチーズの大量導入を目論んでおります♪
ゆで玉子を潰して黄身を良く練って刻みネギを入れたらコク出しのバターも投入・・・
切れてるチーズをさらに細かく切って大量に(半箱くらい)混ぜ込んで、塩コショウと若干の砂糖に味の素で味を整えたらマヨネーズINで完成!
一晩おいて・・・翌日はメッチャ晴れた〜! ちょい風強めだったけど。。。
「ヨシタベーカリー」さんでも特に待つコト無く、スムースに買物したら・・・
イイ感じで秋めいてきた木場潟公園のいつものトコで、本日の朝食タイム〜♪
まずは、間違いない美味しさの「二種のハムのベーグルサンド」! 木漏れ日の光のおかげで、何時もより美しく写真が撮れてる様な気がする・・・♪
そして、今日のフォカッチャも美しい・・・
そいつを今日も十文字に切り分けて、真ん中に切れ込みを入れたら・・・
昨夜作ったチーズがタップリの玉子フィリングを・・・
どうだと言わんばかりに大量に挟み込んだら、チーズIN玉子フィリングのフォカッチャサンドの出来上がり〜! 本日も写真映え用にテンコ盛りにしております♪
前半はテンコ盛りで、後半はこのくらいで・・・ってか、今日のチーズIN玉子フィリングは過去イチの出来栄え!! 玉子だけのも美味しいけど、固形のチーズが入ると濃厚さや満足感が格段にUP!
なんか、これ食べてたらまた新しい玉子フィリングのヒントが見えてきた気がする・・・
なんてコト考えながらシメのデザート系「チョコチップベーグル」をいただいております・・・ガリガリ食感のチョコチップパンも好きだけど、今日はチョコチップベーグルの気分だったんで。。。
そんなこんなで、食後は天気が良かったんで久々に展望台のトコまで来てみました。
抜けるような青空とはまさにコレですね・・・そして木々の葉もイイ感じで色づいて綺麗になってる。。。
風はやや強めだったけど、日差しも強くて日の当たってるトコはポカポカ暖か・・・冬になってもこんな日ばっかならイイんだけどね〜。
2024年11月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック