
能美根上駅で一緒に行く友達と合流して、金沢駅で金沢の友達と合流〜。 雨のせいって事もあるのか、今回は駅ナカの飲食店街へ・・・そーいや、金沢駅で飲むのは初めて?

まずはこちらのお店で・・・有名な金沢おでんのお店「黒百合」さん。 てか、もしかして金沢でおでん食べるのも初めてかも?!

普段は行列が絶えない人気店らしいけど、この日はすんなり入店・・・てか、まだ夕方の5時前だから。。。

おでんの他にも色々な居酒屋メニューが揃ってて、料金もそれなりにリーズナブル・・・こりゃ流行るわけだ。

金沢らしいメニューとかもあって、観光地ってのを実感したりして・・・

それよりも、気の合う同年の友達との飲食はアッと言う間に時間も過ぎて・・・

気がつくと制限時間でタイムオーバー・・・お店の外にはいつの間にか待ちの列が出来てました、さすが人気店。。。

まだまだ時間は早いと言うコトで、同じ金沢駅の中のお店のこちら「カンパーニュクチーナ」さんへ・・・時間的なものなのかたまたまなのか、ここはエラい空いてたな。

こっちはイタリアンな洋食のお店と言うコトで、こんな感じの居酒屋メニュー・・・

さっきのお店も良かったけど、オレ的にはこっちの方が馴染みやすいわ〜♪

そしてこちらでも同じく話は弾んで・・・

勢いついて3軒目・・・M下くんお勧めの日本酒バー「SAKE食堂 by 農口尚彦研究所」へ!

なんかこのあたりから記憶が曖昧になってる・・・

これも気になってたけども、あれこれ喋ってたら食べるの完全に忘れてた。。。

そろそろ限界に近づいてたけど、なんか勢い止まらずにもう一軒行っちゃうコトに・・・

・・・と、同じ駅ナカの「8番ラーメン」さんに来たけれど、食べ物の写真を撮ってなかった・・・なんか食べた記憶はあるけど。。。(写真↓は会計してる友達)

そしてこれもあんまり記憶にない・・・買ってもらったんだっけ?

そんなこんなで、酔っ払ってヘロヘロになりながら金沢駅から電車で帰宅・・・電車内での記憶がほとんど無いけど、寝てたのかな?

でも、ちゃんと小松駅で降りるコトが出来たし、久々に会う友達と楽しく飲めたので良しとしとこう・・・♪
同じく終盤覚え無し・・・
今回は色々と手配してくれてありがとうございました。
そーいや、翌日カバンの中からます寿司が出てきたけど、買ってくれたんだっけか?
なんにしても、金沢で記憶無くすのは怖いんで次回は小松でお願いします。。。