
が、まったく新芽が出てくる気配のない「ユッカ」は相変わらず・・・やっぱり切りすぎちゃってたのか、はたまた植え替えが駄目だったのか・・・?

ま、切り落とした枝部分は順調に育って来てるんで、来春早々にもまた植え替えだな。

・・・なんてコト思ってたら、いつの間にか「ユッカ」も土の中から新芽が出てる!? しかも、まあまあな勢いで・・・って、そんなん有りなん?!

どうしよう・・・太い幹だけのユッカはそのままの方がいいんかな? 見栄え的にはアレな気もするけど・・・ま、新芽の成長をしばらく見てから考えるか。。。
