
用意したのは鶏モモ肉とニンニクと生姜・・・

すりおろしたニンニクの半分は小皿に分けて・・・残りのニンニクと生姜は肉に。。。

小皿のすりおろしニンニクにはマヨネーズと胡椒をON! これが「にんにくマヨディップ」になるのですが・・・すでに美味しさの予感しかない♪

鶏モモ肉はレシピ通り下味つけて・・・ここからがスパイシー本番! 近所の業務スーパーには置いてなかったんで、ちょっと遠いスーパーまで行って買ってきた「クミンシード」と家にあった「カレー粉」をスタンバイ。

片栗粉にカレー粉(けっこうたっぷり)を加え、そこにクミンシードもたっぷり目に(小さじ山盛り2杯)・・・てか、揚げる前からイイ香り〜♪

その作ったコロモ用粉を、下味つけた鶏モモ肉(皮はしっかり伸ばしましょう)にタップリつけて厚衣にしたら・・・

ジュワ〜っと揚げていきます! ここはいつも通り油少なめの半身浴で・・・てか、カレー粉使うと揚げてる時のイイ香りが半端ない〜♪

つーコトで、食べる前から美味しさが確約された「スパイシーから揚げ」の出来上がり〜! まずはそのままいただくと・・・う〜ん、スパイシ〜♪

そして今日はここからが本番・・・にんにくマヨディップをたっぷり唐揚げにつけて食べると・・・口の中で美味しさ爆発〜!! これはもう反則級の美味しさとなっております♪

にんにくマヨディップはニンニクが効き過ぎて明日の仕事にひびくって人は・・・普通にレモンかけるだけでも十二分に美味しいスパイシー唐揚げ(と言うか味変に良き)なので、是非ともクミンシードとカレー粉買って来てお試しを〜♪
