2024年06月09日

新芽

剪定と鉢の植え替えをしてひと月以上たったけど、もしかして失敗だったのか?・・・と思ってた、ウチの観葉植物「ドラセナ コンシンネ」ですが・・・

IMG_6317.jpg

こないだ眺め回してたら・・・ん、これはもしかすると・・・

IMG_6321.jpg

いや、もしかしなくても新芽が出て来かかってる?! 根っこは早かっただけにちょっと心配してたけど、やっぱりそれなりに時間かかるモノなんですね・・・と言うか、こんなもんなんか?

IMG_6321s.jpg

問題はコッチ(奥の葉っぱ付いてないヤツ)の「青年の木(ユッカ)」だな・・・ちょっと丸坊主にし過ぎたか?それともそれなりに時間がかかるものなのか?

IMG_6323.jpg

切り取った葉っぱの付いた枝は、水に挿しといたら根っこが出てきたので鉢に植え替えました。 もし奥のがダメになったらコレに頑張ってもらうか。。。

IMG_6326.jpg

そしてコレ「サンスベリア」は・・・もともと成長が遅いらしいので、植え替えが成功してるのか失敗してるのかも判らん・・・まあ、まだ枯れてないから良しとしときます。

IMG_6328.jpg


posted by しらかわ at 12:02| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック