
こんな時は、山のパン屋「穀雨」さんへ〜って、実は前日に穀雨さんの定休日が日曜と月曜に変更になったと情報が入り・・・今日は小松駅へ向かい・・・

2週連続となる「Bikke小松駅店」さんへ〜!(先週は若杉町の本店でした)

オレ的には2回目の駅ナカ店、クルマは30分まで無料で駅前の駐車場に停められます。

そして本店は日曜と月曜が定休日ですが、駅ナカ店は無休・・・と思ってたら、第2日曜が定休日だった。 てか、その他不定休と言うとこが怖い。。。

そんなこんなあって(ホントはもっと色々あった)先週も来てた「憩いの森」へ〜♪

先週と似たような絵面ですが・・・今日はちょっと寒かったんでアイスコーヒーじゃなくてホットコーヒーを持ってきました。

そして選んだパンは・・・チーズINのチーズパン!(チーズバゲット?)

を、サックリと2センチ幅くらいに切り分けて・・・

まずはそのまま一枚・・・ふんわりと香る小麦とチーズの風味がたまらん美味しさ♪

そして今日はコレも持ってきてました・・・玉子づくしの玉子フィリングとゆで玉子〜!

とりあえず玉子フィリングだけを山盛りに乗せて・・・うん美味い!てか、当然こぼれた。。。

そんで玉子フィリングの上にゆで玉子を乗せて胡椒とアジシオをふると・・・見るからに食べにくそうなダブル玉子ONバゲット〜! 味つけ濃い目の具材もしっかりと受け止めてくれるしっかりとしたパンとなっておりました♪(これもこぼれた)

んでもって今日もデザート系を・・・Bikkeさんはこーゆうのも得意なんですよね・・・な、チョコチップパン(正式名称違ったかも)! ツブツブチョコチップと中身のチョコクリームがたっぷりでチョコ好き必食の逸品♪

そして角切りサツマイモが嬉しい抹茶蒸しパン!(これも正式名称ではないかも) これも蒸しパン好きさんには是非とも食べてもらいたい美味しさとなっておりました♪

最後に・・・今日もデザートは忘れずに・・・日本のさくらんぼも美味しいんだけども、アメリカ産も負けてない「アメリカンチェリー」。

ゴールデンウィークも終わってこんな雨のせいか全く人の気配が無くなってる「憩いの森」ですが・・・それがかえってゆっくり出来る♪ ちょっと気温も低めで虫も出てないんで、今日はもうちょいゆっくりしていこっと。。。

で、何年かぶりのBikkeさんのパンはとても美味しかったです。
次回もご一緒できたら嬉しいです♪
一昨日は貴重な情報ありがとうございました。
おかげさまでスムースに二軒目でパンがGETできました。。。
次回こそはヨシタベーカリーさんでご一緒しましょ〜♪