
ちょっぴり寒々しい絵面ですが・・・ちゃんと営業してました!!

店内に入り販売カウンターの前に立つと・・・いきなりの販売制限。 ミルクソフト系はお休みの模様・・・工場のお引越しとありますが、やはり地震の影響ですね。

いやいや、営業してくれてるだけで嬉しいですよ。 なんなら冷凍ソフトだけだって言われてもガマンしちゃいますから。。。

こんな時は迷わずお店の「おすすめ」をチョイス!

つーコトで、いただいたのは「ヨーグルトソフトいちごソースがけ」! 酸っぱ甘いいちごソースは、ミルクソフトよりもヨーグルトソフトがピッタリハマる〜!!

ちなみに、今日は目の前に赤い牛さんが・・・

どうやら冬の間は室内にて大切に保管されてる模様です・・・

今日はオレ一人だったので、ストーブ横の特等席を独り占め・・・してたら、次のお客さんが来店の様なのでそろそろ退散。。。

帰りは通行止めの箇所がどんなのだか見に行ってみると・・・ここから見る限りでは大きな破損箇所は見られないけど、無理は禁物ですね。

水路にかかる橋の継ぎ目に段差が出来ててかなり通行注意な感じ・・・てか、河北潟の土地そのものがちょっぴり沈下してるのか?

なんにしても、元に戻るにはまだまだかかりそうな感じですが・・・「夢ミルク館」さんは頑張って営業再開してるので、周辺道路の破損箇所に気をつけてクルマの運転には細心の注意を払い是非どうぞ〜!