2023年07月31日

生ハムとクリームチーズ

曇り空のせいか暑さは控えめな感じな本日月曜日の朝・・・いつもの様に「ヨシタベーカリー」さんで朝飯用のパンを買って・・・

R0006378.jpg

そろそろ稲穂が色づき始めてきたな・・・とか思いながら定点撮影しつつ・・・

R0006383.jpg

木場潟公園の芝生の広場は今日もサッカーの練習してたんで・・・

R0006386.jpg

結局いつものここに落ち着いちゃう感じになっちゃった。

R0006391.jpg

つーコトで、いただいたのは「ハムとキュウリとサムソーチーズのカスクルート」! 安定の美味しさのこいつは朝の定番品となっております♪

R0006400.jpg

そしてこちらも朝飯にピッタリなヨシタベーカリーさんの「フォカッチャ」〜♪

R0006406.jpg

を、サックリと切り分けて・・・

R0006409.jpg

またしても買ってきましたよ、業務スーパーの「クリームチーズ」!

R0006414.jpg

と、ちょっと高級なスーパーで「ロース生ハム」も♪

R0006418.jpg

と言うコトで、タップリとクリームチーズを塗ったら・・・

R0006431.jpg

贅沢に生ハムを乗っけて、軽くコショウをふったら・・・

R0006432.jpg

生ハムとクリームチーズONフォカッチャの出来上がり〜! って、これが美味くないわけない!! 生ハムの塩味とクリームチーズの濃厚さがたまらん美味しさとなっております♪

R0006437.jpg

と、ここで調子に乗って生ハムを消費しすぎると後に響くので、途中から控えめにして・・・ま、これでも美味しんですけどね。

R0006446.jpg

もひとつ、「くるみのフィセル」も買ってた!

R0006448.jpg

今日は断面積多めにカットして・・・

R0006454.jpg

やはりクリームチーズと生ハムをON! 食べる前から美味しさが保証された、オープンサンドの出来上がり〜♪

R0006466.jpg

やっぱりクルミのフィセルは何を乗せても美味しいわ〜♪

R0006471.jpg

生ハムが無くなっちゃったんで、クリームチーズだけONして食べてもやっぱり美味しい・・・なんとも懐の深いパンとなっております♪

R0006477.jpg

もうお腹一杯なんだけども今日はこいつも持ってきた・・・生ハムと一緒に買ったアメリカンチェリー。

R0006481.jpg

爽やかな酸味と甘味が、夏にピッタリなデザートとなっております・・・♪

R0006489.jpg

食べ終わってゆっくりしてたけど、だんだん気温が上がってきた感じ・・・今日はいったん家に帰ってクールダウンするとします。。。

R0006495.jpg


posted by しらかわ at 12:54| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨシタベーカリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック