
いつもの神社に行くと・・・見事な満開の桜! う〜む、これは見応えあるわ・・・

と思いながら、いつもの指定席へ・・・って、なんか工事しとる。。。 ってコトで、ここは写真だけでガマンしといて・・・

も少し先の桜の名所、昔の北陸鉄道能美線の鉄道跡をサイクリングロード的にした感じのとこ(調べたら名前付いてた)「ヘルスロード湯谷町」へ来てみたら・・・

こっちもメチャ満開になっとる〜! しかも平日ってコトで完全貸切状態♪

そんな満開の桜を眺めながらいただいたお菓子は・・・「河田ふたば」さんの「花見だんご」! もうこれしかないでしょ♪

んでもって・・・花見だんごだけじゃアレかと思い、もひとつ買ってきたのは・・・桜をモチーフにしたドラ焼き?!

「春咲き」と名前が付いてるけど、こうしてみるとまんまドラ焼きですね・・・

さっそくいただくと・・・桜餅っポイお餅とアンコがまさに「春咲き」な、ステキなネーミングのドラ焼きとなっておりました♪

そんな「河田ふたば」さんのお菓子と「ヘルスロード湯谷町」の桜が気になる方は、もうそろそろ桜も終わりだと思うんでお早めにどうぞ〜!
