2022年12月29日

マンガミュージアム

昨日の続き・・・と言うコトで、喫茶店激戦区の京都の町で喫茶店のハシゴするべく、こちらの見るからに老舗の喫茶店に・・・は入らずに・・・

R0048395.jpg

そこの交差点を挟んだ斜向かいに見える「京都国際マンガミュージアム」へ・・・

R0048400.jpg

京都国際マンガミュージアムも気になるけど、今回は寄ってく時間が無いのでパスするとして・・・そこに併設されてる(入館料とかは無し)喫茶店「前田珈琲 京都国際マンガミュージアム店」さんに寄ってきました!

R0048404.jpg

と言うコトで、さっそくコーヒーをいただきます♪

R0048407.jpg

こちらはカウンターで注文して受け取るセルフ方式を採用。 コーヒーを受け取って奥の壁際の特等席をGETしたら・・・

R0048408.jpg

話には聞いてましたが、壁には一面漫画家さん直筆のイラスト入りサインが・・・

R0048409.jpg

う〜む、これぞ本物の迫力・・・

R0048415.jpg

って、オレのすぐ後ろには安彦先生のイラストとサインが・・・!?

R0048414.jpg

ここに置いてあるマンガは手にとって読んでもイイのかな? だいぶ読まれてる感じのヤレっぷりだけども・・・

R0048416.jpg

そんな感じのステキな喫茶店・・・マンガ好きはもちろんのこと、そんなでもない方も好きなマンガ作品とはあるだろうから、その漫画家さんの直筆イラストが見れるんで是非ともお勧めっスよ〜!

R0048420.jpg

お店の内装そのものがまさにミュージアム!・・・な「前田珈琲 京都国際マンガミュージアム店」さんは入場料とか無しで気楽に入れます♪
posted by しらかわ at 12:00| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 外メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック