
金沢で人気パン屋さんが、小松の山の方に引っ越してきたらしいと言う話を聞いて来てみたら・・・パン屋さんだよね? しかも何か見た事ある自転車が停まってたりもして・・・。

もとは倉庫的な建物だったのを、中身だけ改装したみたい・・・大きな引き戸から入るとステキなパン屋さんになってる! しかも客待ち発生中・・・こんな山の中(言うほど山の中でもないけど)で客待ちを見ることになるとは・・・(店内5名までの人数制限中)

ほどなくして店内に入ると・・・う〜む、なんかわからんけどオシャレな感じ・・・

朝イチに来たんで、まだまだ美味しそうなパンがずらり! 奥でサンドイッチ作ってる人の姿も見えて(サンドイッチ類の写真撮り忘れてた)生産能力はヨシタベーカリーさんよりも上な感じ?

ショーケースの中のパンは、店員さんにお願いして取ってもらうシステム・・・にしても、どれも美味しそうで迷ってしまう。。。

つーコトで、買ったパン持ってやってきたのは「憩いの森」のいつもの場所。

紙袋は有料だったけども、これまたなんやらオシャレな感じ?!

そんな「穀雨」さんで買って来たパンは・・・「ハムと玉子のサンドイッチ」! これは鉄板の組み合わせですね・・・間違いのない具材の組み合わせに美味しいパンがしっかり支える、最高のサンドイッチになっております♪

続いてこちらが「ハムとブルーチーズのバゲットサンド」! これはチーズ好きにはたまらんヤツ!! ちょっぴりクセのあるちょっとお高いチーズだけども、それを惜しみなく使うセンスが素晴らしい♪

んでもってサンドイッチ3連チャン「アンコとバターのバゲットサンド」! ヨシタベーカリーさんのに比べると、きな粉が控えめでアンコたっぷりなあんバターサンド♪ これまた好きな人にはたまらん一品・・・って、オレだ。

そして、あんバターサンドと迷ったけども、迷った時の同時買いで両方とも買っちゃった「チョコとバナナのバゲット」!

バナナは生地に練り込まれてる? チョコチップとナッツがタップリと練り込まれて、パリッと香ばしく焼かれ中身はモッチリな食感と甘い〜香りの、オレ好みの買って大正解な一品となっておりました♪

この時点でかなり満腹になってたけども、昨日に引き続きまたまた巨峰を持ってきてた・・・

う〜む、まさに果物の宝石と言える美しさ♪

・・・で、結局ぜんぶ食べちゃった。

そんな、食べ過ぎになる美味しさのパンが味わえる「穀雨」さんが気になる方は、小松の山の方へクルマ走らせて是非どうぞ!(オレはローテーション入り確定しました♪)