
安さが魅力の中華アンプですが、今回はさらに価格が下がる自分で組み立てるタイプのヤツ! 中身は以前購入した「Fosi Audio BT30D」と同じみたいなんで、たぶん大丈夫なんじゃないかと・・・。

例によって日本語表記の説明書みたいな物は無いんだけど、そんな難しい組み立てでもないので写真を見ながら・・・

3分程で完成〜♪ ガワは簡素だけども、これはこれでカッコイイかも・・・。

ちなみに、電源アダプターは付属してないので(それで安くなってるんだね)ウチにあった古いノートパソコン用のやつを使用。

早速ちょっぴり低音に不満のあったダイニングのスピーカーに、サブウーファーと共にドッキング! ちなみにサブウーファーはメインパソコン用のを持ち出して使用してます。

う〜む、ちょこっとの事だけどもやはりサブウーファーがあると違う♪ 後は・・・サブウーファーをどうするか・・・コレと同じの買うは面白くないし、市販のサブウーファーを買うのは何か違うし・・・やはり以前から考えてた大口径のヤツを自作する?!