2022年04月11日

創業祭の味道園

マンボウも明けて徐々に日常が戻りつつある今日このごろ・・・

R0037202.jpg

2ヶ月遅れになったM本さんの誕生日祝いを開催するべく、万全の感染対策を施しながら焼肉の殿堂「味道園」さんへ行ってきました!

R0037205.jpg

マンボウ明けの祝いなのか元々予定されてたのかは定かではありませんが、「味道園」さんの創業祭と言うことで嬉しい価格設定に・・・♪

R0037207.jpg

ま、その他の肉も注文するけど・・・

R0037214.jpg

メインゲストのM本さんがまだ来てないので、浅漬をつまみながらメニュー会議・・・

R0037217.jpg

とか言ってるうちにM本さんが到着して・・・M本さんに食べて頂くべく創業祭メニューの能登牛特上セットを発注! 食べる前から美味いのがわかるお肉ですね〜♪

R0037220.jpg

そしてこれも忘れちゃいけない、上ロースと上カルビの盛り合わせ! う〜む、こちらも能登牛に負けない素晴らしいビジュアル♪

R0037219.jpg

最初に焼きたい上タン塩も登場! まずはコレがないと始まりませんよね♪

R0037224.jpg

って、能登牛のタンと一緒に焼いたら上タン塩が貧弱に見える・・・

R0037230.jpg

分厚い能登牛のタン塩はじっくり焼いて・・M本さんに食べていただきました♪ その間にサッと炙った上タン塩を食べると・・・やっぱこれもメチャ美味いんだわ!

R0037238.jpg

そんなコトしてるうちに・・・肉食女子のY本くんの娘ちゃんが注文したユッケ登場! う〜ん、味道園さんのユッケは美しさが違います♪

R0037241.jpg

そしてそのユッケに合わせるべくガーリックライスも同時発注。 まさに達人の組み合わせとなっております。。。

R0037243.jpg

忘れるとこだった・・・味道園さんは鶏肉も美味いんですよね・・・♪

R0037229.jpg

そして焼き網の上はというと・・・肉の乱れ乗せ状態に・・・♪

R0037251.jpg

能登牛と鶏肉が片付いたとこで、上ロースと上カルビの全面焼きに・・・この焼き網いっぱいに乗せるのが、みんなで焼肉する醍醐味です♪

R0037265.jpg

そしてメインゲストのM本さんは、早くもビビンバを注文! 石焼きじゃない普通のビビンバを選ぶところが、M本さんのこだわりです♪

R0037271.jpg

そしてこれはオレのリクエスト・・・ミックスホルモンとミノの盛り合わせ。

R0037274.jpg

これも全部乗せでじっくりと焼いていきます・・・

R0037285.jpg

そんなこんなしてるうちに、シメの石焼きビビンバ〜♪(ごはん少なめにしてもらいました) オレはこの石焼きでジュウジュウやるのが好きなんです♪

R0037291.jpg

他にもお肉はあったんだけど、後半酔っ払ってうまく撮れてなかった・・・。 そんな感じで、創業祭の味道園さんのお肉をシッカリと堪能してまいりました♪ 最後はM本さんの誕生日忘れて楽しんじゃったけど・・・やっぱり皆で食べる焼肉は最高っス!

posted by しらかわ at 19:01| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 外メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
昨日もごちそうさまでした。
皆さんに祝ってもらえて、とても幸せな
時間でした。
お肉も最高でしたね!
次の誕生日会までにラーメン会があった時は
是非、自分にご馳走させてくださいね。
早く、その日が来ないかな〜〜〜♪
Posted by たけよん at 2022年04月11日 21:40
たけよんさん、昨夜はどうもでした♪
こちらこそ、なんか帰ってから気づいたけど・・・
めっちゃデザート買ってもらってて有難うございました!
コンビニ寄ったとこまでは覚えてるんですが、
本能の赴くままに買い物してしまったみたいで・・・
次回ラーメンの後は、オレにデザート買わせて下さいね♪
Posted by しらかわ at 2022年04月11日 22:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック