詳細はまた後日…
と言うコトで、昨日の続き・・・

早朝の歌舞伎町は人がいないな〜とか思いながらゴジラを撮影しつつ新宿駅方面へ・・・

山手線で二駅の原宿駅へ・・・って、ずいぶんと小綺麗な駅舎になったね。

参拝者でごった返す明治神宮方面とは逆方向へ・・・やっぱり表参道って明治神宮の参道なんだね。 参拝者向けの露店がずらりとならんで、いつものオシャレな雰囲気はどこへやら・・・

そこからもさらに離れると、人影もまばらに・・・交通規制のせいかクルマも少なめ。

ブラブラと写真撮りながら歩いて表参道駅付近まで来たところで一休みしようと検索したら・・・正月からやってるカフェがけっこうあった。

その中でも聞いたことあるこのお店に入ると、なんかオシャレ・・・と言うか、そこはかとない緊張感が・・・なんだこれ?!

ま、コーヒーは美味しかったんで背伸びしてお店の雰囲気を楽しむコトに・・・

一休みして落ち着いたトコで、そこからまた一足伸ばして・・・「乃木神社」に初詣へ〜♪

司馬遼太郎先生の「殉死」や「坂の上の雲」等々を読まれた方は、一度訪れて参拝してみたいと思いますよね。。。

そんなに大きくない神社ですが、たくさんの人が初詣に来てました・・・

おみくじとかも引いてみたり・・・

脇に小さな稲荷神社があったのでこちらも参拝・・・

とかしてるうちにお腹が空いてきたので、歩いて六本木方面へ向かおうとすると・・・回りを威圧するかのようなゴツいビルが・・・日本の芸能界を牛耳るジャーニーズ事務所ビルですね。。。

そんな感じでブラブラしながらお目当てのお店へ行くと・・・事前情報では営業中となってたけどお休み・・・と言うコトで第2候補のこちらのお店へ・・・

担々麺専門店と言うコトだったけど・・・イイ感じの辛さのオレ好みな担々麺に満足♪

満腹になったトコで、腹ごなしと寒さを逃れて都会のショッピングモール的な「東京ミッドタウン」へ・・・

中は色々なお店や飲食店、そして美術館とかもあったりで、思ってた以上に見どころのある巨大施設となっておりました。 そして館内ではおめでたい獅子舞の行列も・・・大都会東京の凄さをこんなところで再確認・・・

いろいろ歩き回って疲れたので、今夜も大きなお風呂で疲れを癒そうと昨夜と同じカプセルホテルへ・・・

お風呂で温まってラウンジでゴロゴロくつろいでると、やっぱりお腹が減ってくる・・・ってコトで、正月でも深夜までやってるこちらのラーメン屋さんで今夜はシメます♪
