2021年12月11日

鶏パイタンねぎま鍋

最近は休日前の夜に唐揚げを作って食べることが多かったのですが・・・ちょっとそれも飽きてたな〜と思ってた時に、時節柄メチャいい感じのメニューをYouTubeでやってたので・・・



さっそく作ってみるコトに・・・♪

IMG_4563.jpg

まずはフライパンで切った鶏むね肉を焦げ目がつくまで炒めたら、刻んだニンニクをぶちこんでさらに炒めて・・・

IMG_4565.jpg

日本酒をそそいで鶏ダシを加えたらグツグツ煮込んで・・・

IMG_4570.jpg

少し煮詰まってきたとろで、ネギを入れておいた土鍋へ汁ごと入れて水を加えて・・・

IMG_4571.jpg

弱火でクツクツしばらく煮込んだら・・・

IMG_4578.jpg

「鶏パイタンねぎま鍋」の出来上がり〜! なんか美味そうに出来た・・・てか、美味いでしょこれ♪

IMG_4583.jpg

う〜ん、鶏とネギだけとは思えない美味しさ♪ ヘタにいろいろ入れなくても、これだけでも十分に美味しいのが出来るんですね。

IMG_4591.jpg

で、終わらないのがこの人の動画の素敵なトコ♪ 動画の終わりにある通り、買ってきてた中華麺を湯がいて・・・

IMG_4596.jpg

具材を食べ終わった土鍋へダイブIN! もう美味いのが判ってるけども・・・

IMG_4599.jpg

やっぱり美味かった! ヘタなインスタント麺を超える・・・は言い過ぎ? 最近はインスタント麺も美味しいからね・・・それと同等以上の美味しさとなっておりました♪

IMG_4609.jpg

そしてデザートは・・・もうコレばっかりだけども・・・

IMG_4613.jpg

手間暇かからず簡単な材料でできるお手軽「鶏パイタンねぎま鍋」・・・想像以上に美味しくできるんで、機会がありましたら是非お試しを〜♪

posted by しらかわ at 21:20| 石川 ☁| Comment(0) | 家メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]