
んでもって・・・以前スピーカー台を作った時の端材を持ち出して・・・

くっつけたらアラ不思議・・・中くらいのと小さいのの、スピーカー台が2セット出来ちゃった♪

つーコトで、さっそく部屋にてセッティング!

天板を大きくしたせいもあるし、やはり背を低くしたコトで安定感はバッチリ! 肝心の音もこころなしか良くなった様な気がしないでもない。。。

と言うか、もう完全に「復活させたJBL」専用のスピーカー台になっちゃった・・・。

肝心の「Z601(V2)」なんですが・・・実は居間のテレビ用にしちゃってます♪ そして切った足の残りをそこのスピーカー台としてセット!

これがまた良い感じで鳴ってくれてるんですよ! テレビ台の上に直置きの時よりも音像がさらに安定して、テレビから直に音が出ているかの様に感じる・・・って、これぞまさにプラシーボ効果?!
とりあえずはコレでしばらく様子見て・・・暖かくなってきたら塗装にチャレンジしてみます♪