バラバラになってたウチの「JBL J216A」ですが・・・ウーハーのエッジも柔らかくなったし吸音材も詰め替えたので、さっそく組み付ける事に・・・♪

まずはコンデンサーを交換したネットワーク(ターミナル)を組み付けて・・・ちなみに、ターミナルがはいる穴がガバガバになってたので、隙間はホットボンドで埋めました♪

・・・と、ここで問題発生。 つーか、取り外した時にすでに発生してたんだけど・・・ツィーターの台座部分(樹脂製)が経年劣化でかひび割れてきてる!

とりあえず、そ〜っと取り付けてみると・・・なんとか装着できた? あんまり触るとさらに割れそうなんで、大人しくこのまま使う事にしとこう・・・。

もう一つのツィーターもヒビが入ってるけどもまだ被害は軽い・・・けども、これもヤバそうなんで慎重に取り付けて・・・とりあえずどっちもシッカリと固定されてるみたいなんで大丈夫だろ・・・たぶん。

そんなこんなで、ちょっぴりビビリながら音出し〜♪ ・・・って、音が出た瞬間に思い出した! そうだよ、これがオレの好きだった音だ!!

感動の復活の後は、色々と音源を代えてあれこれ聴き込んで完全復活を確認したけれども・・・このデカいスピーカーをこのままココに置いておく訳にはいかんので、頭上の本棚に設置してみると・・・やっぱり低音が引っ込んだ。

それでも、控えめになりながらもしっかりと芯の通った低音は、キッチリとその存在感を誇示! とりあえずは、FMラジオを聴く用のスピーカーとして(ちょっと贅沢かもしんないけど)このまま頑張ってもらう事にしま〜す♪