京都二日目のラーメンはこちらで!
=詳細=
昨夜は祇園の定宿に泊まったってコトで、この日は京阪電車の祇園四条駅から・・・
朝メシと昼メシ兼用のラーメンをいただきに、龍谷大前深草駅前のラーメン屋「ラーメントリトン」さんに行って来ました!
メニューは分かりやすい写真付き・・・そして日本語と表記のある通り英語のメニューも(写真撮り忘れ)あったりで、外国のお客様にもしっかりと対応しております。
ってゆーか、よく見ると外国のお客様もカウンターの奥でラーメン食べてるわ!
そしてラーメンへのこだわりも、店内のPOPを見てるとかなりの物を感じます・・・
とか言ってるうちに・・・とりあえずのレモンサワー・・・と
唐揚げ登場〜! しっかりとニンニクの風味が効いたレモンサワーにピッタリの一品。 なんでラーメン屋さんの唐揚げってこんなにも美味しいんでしょうね〜♪
なんてコト思ってるうちにラーメン登場! 「チャーシュー麺+味玉」の組み合わせをいただきました♪
ねっとりコッテリの鶏と豚を合わせた濃厚スープに、特製の自家製麺が美味すぎる〜! ・・・ってコトで、お約束の替玉もいっちゃう〜♪
スープに麺がシッカリと絡んでくるので、スープが足りなくなるのを注意しながら・・・美味しく完食させていただきました!
にしても・・・カウンターの隣の人が食べてた「つけ麺」も美味そうだったわ〜♪ オレの中で、次回はもう「つけ麺」に決まっちゃいました!
そんな感じで、満腹のお腹をさすりながら京阪に乗ってやって来たのは・・・京阪伏見桃山駅から歩いてすぐ、カッパでお馴染み黄桜酒造の「キザクラカッパカントリー」!
伏見には何度か来てるけど、この手の施設に来るのは初めてなんだよね〜。 黄桜の歴史を案内する資料館とレストランやお土産屋さんが一緒になった、日本酒好きにはたまらない場所になっておりました。
そしてコチラ・・・伏見と言えばやはりここ! 幕末の歴史を語るうえでは外せない「寺田屋」さんにもチョコっと寄って来た〜♪
ま、この建物の歴史的価値は置いとくとして・・・
この土地が歴史的に大きな転換点になったと言う事実は間違いのないとこなんで、それを頭の中で妄想しながら楽しむ場所と考えたらココに来る意味も有るのかと・・・
今の時代はコンプライアンス的な問題もあるせいでか、以前の様な建物の説明とかは無くなっちゃったみたいだけども・・・その雰囲気はなんとなく味わえるので、お好きな方は是非どうぞ♪
そしてその後は・・・伏見十石舟が水面を滑る運河ぞいを歩いて・・・
酒どころ伏見を代表する酒蔵「月桂冠」の「月桂冠大倉記念館」に寄ってきました!
昔の酒蔵の雰囲気を色濃く残した、酒好きにはたまらんステキな施設となっております・・・♪
館内も昔の酒蔵を再現した造りになっており、古い酒造りの道具やその製造過程を記す展示があったり・・・団体さんには説明員の方の説明が付くのかな? 団体さんの後ろで昔の酒造りの説明を楽しく聞く事ができました。
でもって・・・館内見学の後は楽しい日本酒の利き酒タイム〜! なんか知らんけど、こんな感じで飲むと普段日本酒飲まないオレでも美味しく感じるんだよね〜♪
と、順路の最後のお土産コーナーでまんまとお土産買わされて・・・帰りは、近鉄京都線経由の地下鉄東西線「烏丸御池駅」で下車して予定してたラーメン屋さんで晩メシ食べて・・・
京都駅からサンダーバードに乗って無事帰路につきました・・・。
最後は結局雨に降られちゃったけど、今回も存分に秋の京都を楽しむ事ができたな〜♪ 次は何時になるか分かんないけど、なるべく近いうちにまたラーメン食べに行って来ようと思います!
2019年11月18日
この記事へのコメント
コメントを書く