
街からほど近く温泉施設もすぐ隣の、こんなステキなキャンプ場が五百円で利用できるなんて…別海町、太っ腹〜!
=追記=
北方領土が見える道の駅を出てしばらく走り、途中から別海町に向かう道道929号へ入ると・・・いきなりのダート走行・・・。 結果的に1キロもなかったけど、まだまだ北海道は砂利道が残ってるんですね〜。

んでもって、北海道らしいデカいトラクターがあったんで記念撮影♪

・・・しながら、到着したのが・・・別海町の外れの公園とかの施設の中にある、まさに北海道的な広大な敷地のキャンプ場「別海町ふれあいキャンプ場」!

このデカい敷地全部に芝生を敷き詰めてキャンプサイトにしてる、なんとも贅沢なキャンプ場♪

良いキャンプ場だから人が集まるのか、人が集まるから良いキャンプ場になるのか・・・この日は沢山のテントが張られて大勢のキャンパーで賑わっておりました♪

近くに温泉もコンビニもあり街にもほど近い便利で素敵なキャンプ場、別海町方面に行かれるさいは良いキャンプ場があるんで是非どうぞ〜♪