2019年03月22日

満州楼

先週の日曜日は楽しい温泉泊まりだったのですが・・・宴会の写真は個人情報満載ってコトで、宴会後に粟津温泉の街に出た写真を・・・

R0178271.jpg

そんな粟津温泉の街のビックリするくらい誰もいない通りで頑張って営業中の「満州楼」さんに行って2次会してきました〜!

R0178274.jpg

お店の外観だけじゃ寿司屋?居酒屋?中華屋?な感じなんですが・・・ジャンルにとらわれない温泉街の素敵な飲み屋さんってトコでしょうか。

R0178275.jpg

ってコトで、中華の定番「焼餃子」〜! しっかりとニンニクが効いた、お酒のつまみにピッタリな焼餃子となっております♪

R0178281.jpg

そして、満州楼さんに来たら必ず食べてる気がする「牛ポン」(牛ステーキのポン酢がけ)! 居酒屋レベルでは味わえない肉を、さっぱりとサラダ風に仕上げた名物メニュー♪

R0178283.jpg

これは居酒屋の定番メニュー? できたて熱々の「出汁巻玉子」は間違いの無い美味しさ!

R0178286.jpg

このあたりから満州楼さんの本領発揮? 幾つでも食べられる「鉄火巻」〜!

R0178290.jpg

もうこのあたりから何のお店だか分からなくなっておりますが・・・カリッと揚がったジューシーな唐揚げは、お腹一杯なのに食べられる美味しさとなってます!

R0178296.jpg

他にもまだまだ食べてたはずだけど、この辺りからイマイチ記憶がはっきりしない・・・気がつくと部屋に戻ってアイス食べてました。。。

R0178301.jpg

夜はちょっぴり寂しい粟津温泉の街ですが、美味しいお店も有るのでお泊りのさいは是非どうぞ♪

posted by しらかわ at 11:12| 石川 ☔| Comment(2) | 外メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
久さしぶりです月曜の君を見ました粟津で二次会の場所一つ見つかりました(●^o^●)卵まきとてもおいしく写してあり今晩のメニューにします (^_-)-☆
地区の総会には もう出席しないのですか
さみしいですね (*^。^*)

さあ! watakusiは だれでしょう



Posted by kawagisu24 at 2019年03月24日 09:43
kawagisu24さん、こんにちは!
もしかして同じ業界の方でしょうか?
地区の総会には行きますよ〜ってゆーか、これが地区の総会なんですけど。。。
来年の総会は是非とも一緒に満州楼さんに行きましょう♪
Posted by しらかわ at 2019年03月24日 17:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]