
朝飯は温泉で食べてきたので、オヤツを食べるべく「河田ふたば」さんへ・・・

オヤツ抱えていつもの神社へ行くと、桜の木がほんのり桜色・・・意外とツボミが膨らんでるわ〜♪

そんなほんのり桜色の木の下でいただいたのが、「河田ふたば」さんの「いちご大福」(白あんバーション)!

普通のアンコじゃなくて「白あん」を使った事により、ほんのりとイチゴが透けて見える今日のシチュエーションにピッタリな「いちご大福」となっておりました♪

そして、桜と言えばやはりコレ・・・の「桜餅」〜! 桜の葉っぱに包まれたピンク色のもち米がキラキラ美しい〜♪

なんか勢い付いて買いすぎた・・・けど食べちゃう! 河田ふたばさんの「豆大福」・・・塩気の効いた豆とアンコの組み合わせがたまらんのですわ♪

そんな感じで、少し気の早い桜(つぼみ)を眺めながらのオヤツとなりました。 次は普通のアンコの「いちご大福」で花見だな・・・♪
