2018年02月21日

雪の苺大福

降り積もった田んぼの雪はまだまだ溶けそうにない感じだったこないだの月曜・・・

R0167486.jpg

道路の雪はほとんど綺麗に除雪された感じだったんで、普通に自転車でお出かけして・・・「河田ふたば」さんで買い物したら・・・

R0167491.jpg

いつもの神社でオヤツの時間〜♪ ・・・と思ったら・・・全く除雪されてなくメッチャ雪が残ってて、ここまで上がって来るのに一苦労。。。

R0167494.jpg

つーコトで、持参のコーヒーと「河田ふたば」さんのお菓子で雪の上にて一休み♪

R0167498.jpg

本日いただいたのは・・・そろそろ地物のイチゴが出回ってるんかな?・・・な、旬の果物を使ったフルーツIN大福が好評な、河田ふたばさんの「苺大福」〜!

R0167501.jpg

大粒なイチゴを使ってるせいもあって、手に取るとズシリと感じる重量感・・・そして、一口で頬張ろうとすると・・・一口では無理。 半分かじると・・・イチゴと大福の見事な融合が、お口の中で味わえちゃいます!

R0167506.jpg

そしてこちら、ドラ焼きの生地っぽい生地でアンコをグルッと巻いた「餡巻き」〜! ドラ焼きが好きなら間違いなく好きな味・・・♪

R0167519.jpg

そんで最後に、炭水化物IN炭水化物の「栗おこわ饅頭」〜! おこわ(赤飯)を饅頭皮で包んで立派な栗をド〜ンと乗っけた、炭水化物好きにはたまらんお菓子に仕上がっております。

R0167525.jpg

つーコトで、雪の上に直に座ったんでケツが冷たくなったけど、風も無く時々陽が射す穏やかな天気の下でのオヤツタイムはまさに至福の時・・・そんなの感じがお好きな方は是非どうぞ♪

posted by しらかわ at 13:13| 石川 ☁| Comment(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]