
富山まで行って来てました!(天気予報は晴れだったけど雨降ってた・・・)

富山市内までは、富山駅の駅ビルの中から乗車出来るようになった「富山地鉄市内軌道線」で・・・いや〜雨降ってても濡れずに乗れるって素晴らしいですね〜♪

偶然乗った電車は、7000系と呼ばれる古いヤツを改装して「レトロ電車」として復活させた最新鋭機・・・つっても、やっぱ古いんでガタゴトいい味出してました。。。

その市内軌道線で向かったのは・・・富山市内のど真ん中、元「大和百貨店」があった場所に新たに建てられた近未来的なビル「TOYAMAキラリ」で・・・

そのすんごい中身にあんぐりしながら・・・

アート過ぎて訳わかんないガラスのオブジェとかを見て時間を過ごした後は・・・

本日のメインイベント、以前から気になってけど初めて来ました・・・な「末弘軒」さんで・・・

お目当てのワンタンメンを頂きます!( ̄▽ ̄)ノ

この日はちょっぴり贅沢して、ワンタンメンにチャーシューをプラスした「チャーシューワンタンメン」(そのまんまやけど・・・)をチョイス!

琥珀色のスープに浮かぶワンタン・・・はチャーシューに隠れて見えませんが、ワンタンメンと言うだけどあって麺よりワンタンの方が多い感じ?! そのワンタンは箸でつまめない程の柔らかさで、レンゲですくってチュルンといただく、まさに雲の様なトロける味わいとなっておりました♪

念願だったワンタンメンを堪能した後は・・・他にもいろいろ寄り道したけど・・・ポートラムこと「富山ライトレール富山港線」(キティちゃん電車)に乗って・・・

JR時代から(旧国鉄時代から?)活躍してた東岩瀬の駅舎を見学したり、岩瀬の街並みを散策するとかして過ごし・・・

丸々一日富山を堪能して帰路につきました♪ (帰り際ぐうぜん富山の花火にも遭遇)

クルマで行っても高速で1時間くらいだけど、新幹線で行くと乗り換え含めても1時間以内! 市内は軌道線で便利に行き来できるんで、気になる方は新幹線で是非どうぞ〜♪ ( ̄▽ ̄)w