
最近お気に入りの場所・・・河田町の高台にある神社で頂きます。。。

つーコトで、今回はなんと新製品が出てました〜! なんかテレビでも紹介されたらしいですが・・・小松産のとまとを使った大福「とまと大福」です♪

こーして見るとイチゴ大福の様にも見えるけど、中身はしっかりと「トマト」! そのトマトが白あんと大福の皮に包まれると・・・白あんの甘さとトマトのほんの少しの酸味がピタッとマッチして・・・絶妙な美味しさ! これはまさに・・・イチゴ大福以来の衝撃かも♪ (* ̄▽ ̄*)

ちなみに今回の「とまと大福」、なんと三種類同時発売というサプライズ販売! こりゃ近いうちにもう二種類も食べないと・・・っと、そんな衝撃をよそに、しっかりと豆大福も買ってたりして・・・

豆大福も美味しいけど、サラッとしたコシ餡が美味しい「黒糖まんじゅう」も買ってたり・・・

新製品も美味かったけど、やはりアンコをしっかり楽しむって意味では、この「黒糖まんじゅう」も忘れちゃいけませんね・・・♪

そんなこんなで、この日も充実の「河田ふたば」さんとなっておりました!(* ̄▽ ̄*)w
どんな違いがあるんでしょうね?
トマトは丸ごとはいっているのですか?
他では見た事ない商品なので気になりますね〜
3種類の「とまと大福」やっぱ気になりますよね〜♪
自分の食べたのは、黒っぽいミニトマト(そーゆう品種だそうです)
が丸ごと入った白あん仕立てのイチゴ大福風のモノでした。
残り2種類は・・・是非ご自身でお試しを〜♪ ( ̄▽ ̄)w