今夜のお宿は、国頭村の奥という町の民宿海山木(みやぎ)さんです!(・∀・)ノ
=追記=
沖縄本島も北部に来ると宿が少なくなってくるけど、その少ない宿の中からステキな民宿を見つけちゃいました! 看板はやや分かりづらいけど、こちらの路地を入って行くと・・・
鬱蒼と茂る木々の中に、宿の入り口が見えてきます!(ちょっと誇張してます・・・)
この日の宿泊客はオレ一人だったんで、テラス付きのイイ部屋にご案内♪ ちなみに、自転車もテラスの屋根の下に置かせてもらってました。( ̄▽ ̄)w
玄関からもテラスからも出入り出来る、囲炉裏のある小部屋です。 大勢で来ると楽しそう♪
その向こうがダイニング! 基本的に食事はここでする感じっス。。。 エアコンとかは無いけど、ザワザワと木々の間を抜けてくる風が気持ち良い、ステキなダイニングとなってました♪
部屋のある建物に戻ると、そこは結構近代化されてて、トイレはウオシュレットの付いた最新式だし、お風呂は沖縄では珍しい浴槽(岩風呂だった)もある、かなり気の利いた施設となってました♪
そして、お楽しみの晩飯がこちら! 基本的に沖縄の人は大食いの人が多いのかな?! 沖縄家庭料理的な肉(鶏、豚、スパム)と野菜が山盛りの、一人で食べるにはキビシイ(量的にね)ご馳走攻めとなってました♪ (サンマは北海道産って言ってたけど・・・)
ちなみに・・・食事には物腰柔らかな宿のご主人が付き合ってくれて、色々と楽しいお話を聞かせて下さいました♪ 一人で泊まってもすごく良かったけど、家族やグループで泊まっても楽しそうな感じっス! 実際に、帰り際に次来る時の予約をしていかれる人も居るそうで、観光地でない沖縄を直に感じたい方にはお勧めの宿となっておりました♪ (^ ^)w