2015年07月25日

ぐず焼き

先週の休日は、福井へソフトクリーム食べに行っただけの休みだったんですが・・・その帰り道、加賀市の動橋町近辺でなんか気になるお店があったんで寄ってみました・・・つーか、「ぐず焼き」ってノボリが気になって、一回素通りしたけどやっぱり確認することに。。。

R0010706.jpg

つーコトで、確認のために買ってみたのがコチラの「ぐず焼き」! たい焼きっぽい感じですが手に持つとフニャフニャな柔らかさで、食べると中身は普通にアンコだけど、生地がモッチリ不思議な感じ♪  と言うか、この形はいったい・・・

R0010699.jpg

そーいや、加賀市でこんなお祭りあったな〜。 近いと言えば近い隣の市だけど、ローカルなお祭りの事までは全然耳に入ってこないもんですね。。。

R0010704.jpg

と言う事で、もう一個のクリーム入りの「ぐず焼き」はオーブントースターに入れて・・・

R0010701.jpg

ちょっぴり焼くとあら不思議!?表面がカリッとサクサクになって、でも中身はモチモチのままな、違う食感を楽しめる2度美味しい仕様になっております♪ (* ̄▽ ̄*)w

R0010705.jpg

お店の中は外観の見た目よりも敷居は低めで、半セルフで自由な感じのイートインスペースとなってます。 「ぐず焼き」が気になる腹ペコさんはもちろん、「ぐず焼き祭り」が気になるお祭り好きな方も、是非一度お試しあれ〜♪ (^ ^)w

posted by しらかわ at 19:18| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 外メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック