
サイクリングとは言うものの、SURLYしばりってコトで走りはなかり緩めな感じ・・・♪ とりあえず、こんな雰囲気で金沢の街中を軽〜く流して観光名所を見て巡るって趣向です。。。

世間的には夏休み突入ってコトで、FATな少年も約2名頑張っております・・・♪

つーコトで、第一目的地は・・・新幹線開通の余波で観光客が増加中の尾山神社〜! 記念撮影とかもしながら、だんだん暑くなってきたんで日陰でグダグダっとダベり中。。。

場所を移して・・・尾山神社のすぐ裏手、金沢城の裏側にもなる所に自転車置いて・・・

新幹線開業に併せて完成した金沢観光の目玉「玉泉院丸庭園」を見てきました! いや〜、話には聞いてたけど初めて来たわ〜♪

・・・と、暑かったせいか特に庭園巡りとかする事なく、自転車置いたトコに戻り木陰で一休み♪

重い腰を上げてやっとこさ自転車で走りだし、しいのき迎賓館の裏手を通り・・・

5分も走らないで到着したのが、マルビの愛称で有名な「金沢21世紀美術館」!

マルビに自転車立てかけたら怒られそうなんで(ってゆーか怒られます)その横のちょうどイイ壁に立てかけてまたもや記念撮影大会! そしてココでもグダグダ〜と過ごした後は・・・

またしても自転車で走ること5分弱、竪町通りの小さな広場(現在工事中)に自転車停めて・・・

やって来たのは老舗のお茶屋「野田屋」さん♪ って、ホント休んでばっかだわ。。。( ̄▽ ̄;)

つーコトで、野田屋さんお約束の抹茶ソフト〜♪

姫様は・・・口内炎痛くてムズかり中〜♪

そんな野田屋さん前の木陰は、風も通って爽やか〜なんで、ツーリング中なのを忘れてしまったかの様に皆さんノンビリ過ごしちゃってます・・・♪

そして最後に、犀川緑地でノンビリ・・・するはずだったけど、他でノンビリし過ぎて予定時間をはるかにオーバー?! ってゆーか、日陰があんまり無く暑さでココではノンビリできなかった(若干2名ハッスル中ですが・・・)かも。。。

ってコトで、予定時間をかなり過ぎちゃったけど集合場所の金沢市民芸術村に無事到着! 走り2割の休憩8割な感じでしたが、SURLYサイクリングってコトで、これがまさにピッタリの姿(?) 本気な走りの方にはアレですが、のんびりグダグダ走りたい方には最高のサイクリングでした♪

今日はどうもありがとうございました! 第二回がありましたら、オレ的には是非ともまた参加したいんでヨロシクで〜す♪ ( ̄▽ ̄)w