2014年10月14日

鹿児島黒豚どん

NEC_0508.jpg

今夜は川内の「鹿児島黒豚どん」さんで、黒豚を頂いております♪( ̄▽ ̄)

=追記=
とりあえずは川内の街を散策・・・九州新幹線も停車する川内駅を見てきました! 北陸新幹線も小松まで延伸されると小松駅もこんな感じになるんかな・・・

R0006667.jpg

駅構内にでっかい締縄・・・じゃなくて、日本一の大綱引き用の「大綱」らしいです。。。 こんな所に日本一が有るとは思わんかったわ〜。

R0006671.jpg

その後、晩飯を探して繁華街の方へ向かうと・・・街そのものは寂れ気味ですが、夜の街は意外に賑やかな感じ・・・。 やはり原発の関係の方が多く滞在されてる影響でしょうか?! つーコトで、この日は鹿児島黒豚を味わうために、こちらの焼肉屋「黒豚本舗どん」さんへ!

R0006675.jpg

なんか一押しらしいんで、黒豚のタンと・・・

R0006677.jpg

さつま地鶏の色んな部位を楽しめると言うコチラのセットを頂く事に・・・♪

R0006676.jpg

つーコトで、鹿児島黒豚のタン〜! 牛タンとは違う意外とあっさりした味わいで、言われないと何処の部位か分からんわ。。。 つーか、牛か豚かも言われない分からんかも・・・( ̄▽ ̄;)

R0006682.jpg

そして、さつま地鶏の色々盛り合わせ〜! コリコリからシットリ柔らかまで、まさに色んな部位が楽しめます! つーか、何処の部位も美味いんだわコレが!!

R0006684.jpg

つーコトで、後はひたすら焼いては食べ焼いては食べ・・・他の肉も(チョコっと写ってる↓黒豚ホルモン美味かった♪)食べたけど、食べ始めたらもう止まらりません〜♪ (* ̄▽ ̄*)w

R0006687.jpg

・・・ってコトで、ちょっぴり食べ過ぎで飲み過ぎな川内の夜は、こんな感じで更けて行きました♪

posted by しらかわ at 21:08| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2014 九州旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック