
しかし当たっておいてこんなコト言うのもなんだけど・・・このパンフレットに載ってる品物って意外と普通の物ばかりなんだなコレが・・・。 いや、品物はきっと良い物なんでしょうけど・・・ 2等ってもっとスゴイ品物が当たると思ってたオレがおめでたいヤツだったんでしょうか・・・?( ̄  ̄;)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
うちには年賀状が毎年200枚近く来ています、
恐らく家族とあわせると300枚近く来ていると
思いますが、毎年4等ばかりです・・・。
確率的には4等は100枚のうち3枚当たるはずですが
300枚で5〜6枚しか当たっていないことも(^^ゞ
少しはあやかりたいですね<m(__)m>
去年まで4等があったんじゃない!(゜□゜;)
つーか、今年から昨年までの2等が無くなって3等が2等に4等が3等になってる様です・・・。
どーりで2等の商品がショボイ訳だよ・・・。
もしかしてコレが民営化のシワ寄せ?( ̄  ̄;)