
ここまで気を持たされたらもうガマンできません! 最近体重の増加がかなり気になって来てたんですが、おもわず「ちゃーしゅーめん大盛+味玉」を注文しちゃいました♪( ̄▽ ̄;)b

パチリと一枚ラーメンの写真を撮って、さあ食べようとふと箸箱の横を見ると・・・「チャーシュー飯350円」の手書きメニューがあるじゃないですか! つーコトで大盛ちゃーしゅーめんを目の前にしながらコレも頼んじゃいました♪

出てきたラーメンを見ると確かに似ています「真○」のラーメンに・・・。 一口食べると・・・味も「○打」風味だけど・・・しかしあきらかに「○打」とは違います! 動物系の濃厚な風味はそのままにキリッと醤油の切れが感じられ、「真○」のスープをさらに洗練した様な感じの仕上がりになっております! そして特長的な腰のある極太麺がその強いスープに負けずにしっかりと絡んで、これまた極上の味わいをもたらしてくれます♪ ウマウマ(* ̄¬ ̄*)
ちなみにチャーシューは真打さんのものとほぼ同じ様な感じです。 味玉も似たような感じですが若干丁寧に作られている様な気がしました。
チャーシュー飯は細切れのチャーシューをピリカラのタレで味付けしてご飯の上に載せネギと海苔をトッピングした物です。 コレはコレで美味しかったけど、ちょっとピリカラタレが強すぎる感じかな? チャーシューの旨味がよく味わえず少し勿体無い感じがしました・・・。
「咲くら屋」さん、総体的にみてレベルはかなり高いと思います! つーか、単にオレの好みにドンピシャのラーメンだったってコトなんですが・・・。 これからは金沢の街に出てきた時のラーメンはココで決まりっス♪(* ̄▽ ̄*)b
私も先週の土曜に行ってきました。
麺、スープ、チャーシュー(噛み応えあり)、どれも好みです。
特に、この手の
ロールチャーシューは首都圏でも
流行っているようですよ。
しかしあれだけ太麺だと茹で時間がかかりますね。
大変そう・・・(^_^)
駐車場の件については中心部のラーメン屋について
どのお店へ行くにしても頭が痛い問題です(^^ゞ
お薦めの安くて長く停められる駐車場を
みんなで探さないといけませんね♪
オオッ!マツイさんももう行かれたんですね♪
やはりお気に入られた様で何だか自分も嬉しいっス!
なるほどあのチャーシューは流行りなんですね。
自分的にはスープによ〜くひたしてから食べるとナイスな感じがしました♪
ドリームさん。
いや〜かなり期待して行きましたが、その期待を裏切らない出来の良さでした!
麺の茹で時間に関してはそんなに気にならなかったです。
というか一人で作っておられるので混み合って来ると時間が掛かるのかな・・・?
確かに駐車場問題は頭が痛いですよね。
中心部にお勤めの方はなんの問題も無いのでしょうけど
ラーメン食べにだけ来る人はまず駐車場探しが最初の仕事ですね。
皆でコインパーキング情報共有するのは賛成です♪
とりあえずこの日(午後1時〜1時半)自分がクルマ止めたコインパーキングはコチラです。
30分200円だったかな?目の前でちょうど出て行く車が居たので突っ込みました♪
http://map.livedoor.com/map/static?MAP=E136.39.23.6N36.33.44.7&ZM=12
もしかして僕が停めたところと同じかも!?