
ぶっちゃけイヤホンの事はよく分からないんで、ちょっとだけいいヤツを探しに「価格.com」で色々と物色して・・・オーディオテクニカの「ATH-CKM500」を選択しました!( ̄▽ ̄)w

早速iPod touchで使ってみると・・・付属のヤツもいい音だったけど、これもスゲーいいよ! イヤホンって凄く沢山の種類があって価格も様々だけど、やっぱそんだけ需要があるって事なんですね〜。 そして・・・やっぱりオレの耳には、この耳栓型の方がフィットするわ〜♪ ( ̄▽ ̄)w

今さらながら、こんな良い音をこんなに気軽に持って歩けるなんて、ほんとイイ時代になったもんですよね〜。 つーか、お前がどんだけこのイヤホン使う機会あるんだ?・・・って、誰かにつっ込まれそうな気もしますが、まあそれなりに使う機会はあるでしょう♪ ( ̄▽ ̄;)
私もイヤホンはオーテクです。
最初に「CKM55」で音を聴いた時は感動しました。
頻度が多いせいか1年で断線してしまったんですが、更に良い音を!と「CKS90」を購入したところ、感動はさほどでもありませんでした(笑)
オーテク製は線が太くて弾力性があり、収納勝手は悪いんですが、いかにも質実剛健って感じが好きです。
おおっ!やはりツウはオーテクなんですね!!
つか、オーディオテクニカ、略してオーテクって何かいい響き〜♪
確かに100均のイヤホンに比べて、しなやかで太いコードですよね!
てゆーか、比べる事自体が間違ってる気もしますが・・・
自分的にはこれ以上の音質を求める事は無いと思うのですが、
これ以上の高級品はなるべく買わない様にしようと思います・・・( ̄▽ ̄;)