2012年12月04日

札幌ラーメン大地

昨日も書いたけど・・・、昨日は12月の北陸ではありえないような晴天! ・・・ってコトで、午前中はヤボ用で潰れちゃいましたが、午後からは自転車持ち出してレッツGO〜♪  ちなみに写真は、久々に魚眼レンズ持ち出して素晴らしい天気をアピールしております!( ̄▽ ̄)ノ

DSC02243.jpg

いや〜、こんなに楽しく魚眼レンズで撮影するのってホント久々だわ〜♪  って、調子に乗って寄り道し過ぎたかも・・・野々市の自転車屋さん「ヴェローズ」に着く頃にはかなり日が傾いて・・・

DSC02266.jpg

注文してあった品物を受け取ってすぐに帰ればよかったのに、キャラメル味ポップコーン食べながら(これも魚眼レンズ・・・)ゆっくり話こんでたら・・・

DSC02271.jpg

すっかり日も暮れて晩飯時になっちゃった・・・ってコトで、噂の新店「札幌ラーメン大地」でラーメン食べて来ました! って、まだ魚眼だったりして・・・( ̄▽ ̄;)w

DSC02273.jpg

注文したのは「特製味噌ラーメンスペシャル(大盛)+大地の豚丼(小盛)」! その名にふさわしく、味噌がガツンと来る味噌ラーメンの見本の様なラーメンとなっておりました♪  つーか、海苔がデカすぎで、そればっか気になっちゃうラーメンとも言える様な・・・( ̄▽ ̄;)

DSC02279.jpg

そんなこんなで、しっかり完食〜♪  寒い日には、やっぱ味噌ラーメンが美味しいですよね。 味噌好きな方、もしくは寒い日にはラーメン!って方は、是非〜♪ (^ ^)w

DSC02280.jpg


posted by しらかわ at 22:46| 石川 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
早速新店へ行かれましたね!美味しいラーメンでした。
優等生的な感じでこちらの方にも受け入れられそうな感じ
がしましたよ!ところで・・・あのジャンボなギョーザに
挑戦はされなかったのでしょうか〜〜?
Posted by ドリーム at 2012年12月05日 08:37
ドリームさん、こんにちわ!
ここは比較的小松寄りになるんで、行きやすかったです♪
この場所は色々とお店が変わる難しい土地ですが、
この優等生的ラーメンの方が受け入れられやすいかも・・・ですね。
・・・って、そんな隠れメニューが有ったんですね?!
そんなステキな餃子は・・・金沢方面の猛者にお任せします♪( ̄▽ ̄;)
Posted by しらかわ at 2012年12月05日 09:03
魚眼レンズで撮る風景は素敵ですね!
「大地」さっそく行かれたんですね〜
味噌が恋しくなる季節なんで、私も気になっていますが、まだ行けていません(^^ゞ
それにしてもデカイ海苔ですね〜
私は、ラーメンの海苔はどのタイミングで、どうやって食べていいのか分からないのですが、ラーメンの海苔の魅力ってどこなんでしょう?(笑)
Posted by アリエッティ at 2012年12月05日 17:59
アリエッティさん、こんばんわ♪
やっぱ魚眼は青空が似合いますよね〜!
海苔を食べるタイミング・・・
何枚かあれば、最初のパリッとしたヤツ、途中の少しふやけたヤツ、
最後まで残して半部くらいとけたヤツ、と食べ分けできますが、
デカいの一枚だとちょっと困ってしまいますよね・・・
ちにみに自分は、口と箸で何枚かに破いて食べようとしましたが、
うまく破けず(意外と丈夫)そのまま全部イッキに食べちゃいました。。。
ちなみに、海苔が一番似合うのは家系の豚骨醤油だと勝手に思ってます♪( ̄▽ ̄)b
Posted by しらかわ at 2012年12月05日 19:32
私も一足遅れて行きましたよ。
でかい海苔一枚でも、上の方を手でちぎりながらの作戦でいけば、少しずつ色々と楽しめましたよ。
しらかわさん、一気にいったというのは凄いです。こんどもっとすごいこと計画中です。
Posted by しゃも☆ねぎ at 2012年12月06日 12:11
しゃも☆ねぎさん、こんにちわ♪
おおっ!しゃも☆ねぎさんも食べてこられたんですね!
自分はいったん海苔をスープに付けちゃったのがまずかったです・・・
濡れる前なら手でちぎって食べたんでしょうけど。。。
しゃも☆ねぎさんの、凄い計画に期待してます♪
・・・って、もしかして海苔の追加ですか?!( ̄▽ ̄;)b
Posted by しらかわ at 2012年12月06日 14:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック