2012年10月17日

民宿大元荘(食事編)

201210171829000.jpg
ナイスなロケーションと広いお部屋が嬉しい「民宿大元荘」さんですが、実は食事も凄かった!
何が凄いかって…その量が凄いんです!(この後お造りと味噌汁も出てきた)
何とか残さず食べたけど、なんかの修行かと思ったわ〜。( ̄▽ ̄;)

=追記=
ってコトで、その全貌を・・・♪  この時点ではちょっと多めの晩飯だったんですが・・・

IMG_6563.jpg

「はい、これもね〜♪」・・・と、お造りと味噌汁登場〜! マジで?!とか思いながら食べ進むうちに、一人用の鍋がグツグツいい出して・・・

IMG_6565.jpg

鍋のフタを取ると、結構な量のお肉と野菜が・・・ これがまた美味くて困った・・・

IMG_6570.jpg

食後は30分ぐらい横になって動けなかったわ〜。 ちなみにバナナは次の日のオヤツとなりました。。。 話違うけど、日が暮れて真っ暗になると、対岸の尾道の街灯りがイイ感じやった〜♪

IMG_6575.jpg


posted by しらかわ at 20:45| 石川 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 2012 瀬戸内旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
有名な民宿なんですか?
それにしてもすごい量のごちそうですね〜
お造りに焼き魚に鍋にフライにすごいですね\(◎o◎)/!
ラーメン3杯食べたの後悔しました?(笑)
Posted by アリエッティ at 2012年10月17日 21:40
凄いね@@
結構、早く近づいてますね〜
Posted by me at 2012年10月18日 08:15
アリエッティさん、ドリームさん、ど〜もです♪
こちらのお宿、有名ではありませんが、サービスは満点です!
尾道観光に是非!(^_^)/
Posted by しらかわ at 2012年10月19日 22:25
meさん、すっかりコメント見落としてました。。。
リアルタイムで見ててくれてありがとです♪
自分もスマホにしたらFB使うようになるのかもしれないけど・・・
それはもう少し先の話になりそうです・・・(^ ^;)
Posted by しらかわ at 2012年10月23日 11:40
なかなか良い夜景ですね!そう言えば尾道にフェリー乗り場が
駅近くにあったような記憶がありますけど、この島へいくための
ものだったのかな?
Posted by ドリーム at 2012年11月02日 19:32
ドリームさん、こんばんわ♪
こちら側はほとんど真っ暗なんで対岸の尾道の街がキレイに見えるんですよね〜♪
聞いたところ、尾道からの渡船は3箇所から出てるそうです。
駅近くのヤツも、たぶんそうなんじゃないかと思いますよ〜♪(^ ^)b
Posted by しらかわ at 2012年11月02日 20:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック