2011年08月08日

客野製麺所 夏限定「冷やぶっかけ」

今日は・・・、セミもおもわず地中から這い出てきて脱皮したくなる・・・かの様な暑さでしたね〜。

DSC04757.jpg


ってコトで、本日はひと時の涼を求め、県庁横のラーメン屋「客野製麺所」さんに行って来ました!

DSC04739.jpg


先週は調子にのって「暑い時には辛いラーメンだぜ〜!」とか言ってましたが、今日はそんな余裕はなかったです・・・。 つーコトで、本日頂いたメニューは夏限定の「冷やぶっかけ大盛+味玉+チャーシュー+ミニパーコー丼」の組み合わせとなっております♪( ̄▽ ̄)w

DSC04745.jpg


う〜ん、さすが客野さん、ただの冷し中華とはまったく違います! 冷たいのにしっかりとした旨味とコクがあるスープと、そのスープによく絡む自家製縮れ麺がモー最高っス〜♪  ・・・あ、これって冷し中華ではなく、あくまでも「冷やぶっかけ」なんですね!(* ̄▽ ̄*)b

DSC04746.jpg


いや〜、暑さでクラクラになってたところで、まさにオアシスの様なラーメンでしたね〜! 身も心もヒンヤリとクールダウンして、しっかりと夏の栄養補給が出来ました♪  そこのバテ気味のあなた〜、客野製麺所の「冷やぶっかけ」で生き返ってみませんか〜♪ ( ̄▽ ̄)w

posted by しらかわ at 23:55| 石川 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
チャーシュー増しとパーコー丼とはニクニクしいですね。メニュー名は「冷やしぶっかけ」ではなく、「冷やぶっかけ」なのですね。
ぶっかけスープの旨みが溜まりませんでした。もやしと焼きメンマのシャキシャキ感が良かったです。シーズン終わる前にまた食べたくなってきましたよ。
Posted by しゃも☆ねぎ at 2011年08月09日 12:09
しゃも☆ねぎさん、こんにちわ♪
自分のみた限りでは「冷やしぶっかけ」ではなく「冷やぶっかけ」でした!
しかしその「冷やぶっかけ」のネーミングがピッタリなラーメンでしたね♪
冷やし中華が苦手な人にも是非食べて欲しい一品です!( ̄▽ ̄)ノ
Posted by しらかわ at 2011年08月09日 14:12
僕も冷やしぶっかけだと思っていました(^-^;
僕はチャーシューをトッピングしませんでした。トッピングすると
全く違うメニューのように見えますね♪
Posted by ドリーム at 2011年08月09日 23:36
ドリームさん、こんにちわ♪
確か「冷や」だったと思うのですが・・・
そう言われると何か自信なくなってくるかも。。。
客野さんのチャーシューはクセが無いぶん冷やしに合う感じっスね♪
自分的にはパーコー(トッピングできるのかな?)もイケるのではないかと・・・
機会があったら試してみよ〜っと!( ̄▽ ̄)w
Posted by しらかわ at 2011年08月10日 09:32
わーい、ドリームさんお久しぶりです。
確かに私も違うメニューにみえます。

ところでブログ移転されました?またぜひ拝見したいのですが…もしかして会員制非公開とかです?
Posted by しゃも☆ねぎ at 2011年08月10日 12:11
あらっ、ドリームさんブログ再開ですか?!
Posted by しらかわ at 2011年08月10日 12:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック