
早速お店に入って注文を・・・と店内を見回すとメニューらしきものは・・・とりあえず目の前の張り紙に「ラーメンとチャーシューメン」それに「餃子」が「焼き」と「お持ち帰り」とだけ書いてあるけど、これだけなのね・・・。(^ ^;) シンプルなのはイイことだ〜!と気を取り直して「チャーシューメン大盛り」と「餃子」を注文! 麺は自分的にはちょっと柔らかめでしたが、全体的にはイイ感じ♪ ちょっと甘めのスープでチャーシューはしっかりとした厚みのあるモノでした。 ちなみに大盛りはかなりの量がありました・・・。( ̄▽ ̄;)

そしてこちらが本命の「餃子」! さすが餃子専門店!怒涛の一人前14個!! しかしコレがまた見た目とはうらはらにアッサリとした味付けとなってて軽〜く全部イケちゃいます♪(ニンニク入ってない?未確認です) そして中身の具はアッサリしてるのですが皮はシットリモチモチとしてて、しっかりと皮も味わってくれよ!とばかりに皮が大いに主張しています♪ よくある皮が薄くてパリパリしてるモノとは全く別物です!(それはそれで美味しいけど)

しかしランカさんも言ってましたが、ホントなんで「ゴハン」がメニューにないんだろ? この餃子、ゴハンにピッタリだと思うんですが・・・。 まあ生タイプや冷凍のお持ち帰り餃子もあるので、家で食べてくれってコトなんでしょうか・・・?(^ ^;)
ラーメンといい、餃子といい、
昔からあったようなレトロな感じもして
とても好みな気がしますね。
遠いけど、なんとか出張作って
行ってみます。
ラーメンを食べに行ってきます♪
なんと!もうお持ち帰りを試されたんですね!!
やはりココの餃子はゴハンと一緒に食べたいですよね〜。( ̄▽ ̄)b
例の座ったままで給水できる最新鋭システムの確認はしました・・・。
実はチャリで行った為、マイペットボトル持参で食事してたんですよね〜。
つーか、それが許される雰囲気があったってコトも凄いけど・・・。(^ ^;)
まついさん。
確かにお店の雰囲気は、外観だけでなく中も昭和40年代を思わせるレトロな雰囲気でした。
最近よくある作ったようなレトロ感ではなく、ホントに古いマジなレトロです。(^ ^;)
このあたりではあまりお目に掛かれないここの餃子、一度は食べてみる価値あると思います♪( ̄▽ ̄)b
ドリームさん。
ラーメンはそんなに期待しないでね。(^ ^;)
ココはノレンにあるとおり、やはり餃子がメインの様です。
でもゴハンがないんでやっぱりラーメン注文する事になるのかな・・・。( ̄▽ ̄;)