スマートフォン専用ページを表示
月曜に更新する写真日記
月曜の更新に限らず気が向いた時に自分のまわりで起きた出来事を写真で残していこうと思います。
<<
「めん塾」ざるうどん
|
TOP
|
自転車用品
>>
2006年07月25日
OS再インストール
最近自分の部屋(寝室)で使ってるパソコン(サブ機)がいよいよ調子悪くなってきたので、おもいきってOSの再インストールに踏み切りました! まあ再インストール自体はどーってコト無いんだけど、それにともなうバックアップや中身の整理整頓なんかでエライ時間が掛かかったよ・・・。( ̄  ̄;)
スッキリして再インストール前に比べればずいぶんサクサク動く様になったけど、それでも何だか動きが鈍いような・・・。 つーか、5年前のパソコンだとこんなもんか・・・。( ̄▽ ̄;)
posted by しらかわ at 17:08| 石川 ☔|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
パソコン
|
|
この記事へのコメント
OS再インストールとは大変ですね。
初めての時にはMOに1枚1枚データを落として
被害をなるべく少なくしようとしましたが、
外付けのハードディスクを購入してからは
バックアップが楽で良いですね。
でも一番良いのは再インストールしなくても良い
くらいPCの調子が良いことですよね♪
Posted by ドリーム at 2006年07月25日 17:31
大変ですよね
OS再インストール^^;
何度やったことか…。
で、どれだけのものを失ったことか…
いつだったか、ハードディスクの入れ替えた時には、トラぶってマイクロソフトに電話しました^^;
Posted by me-33 at 2006年07月26日 08:08
ドリームさん。
なるほど〜、昔はバックアップも大変だったんですね・・・。
自分は21世紀に入ってからのパソコン初心者なんで、MOってさわった事ないんです。(^ ^;)
まあ一番イイのはマメにバックアップして常にデータの整理整頓しとくコトですよね。
・・・つーか、それができないから大変なんだった・・・。( ̄  ̄;)
me-33さん。
そんなに何度もやってるの!?
確かに突然のトラブルだと失う物も大きいですよね。(精神的にも・・・)
ウチは今のとこ精神的にへこむ様な大きなトラブルには見舞われてませんが、
今回のコトを教訓にマメにバックアップ取るようにしていきます。(^ ^;)b
Posted by
しらかわ
at 2006年07月26日 09:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
メインページはこちら
★白川理容店ホームページ★
<<
2021年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
日記
(392)
ラーメン
(432)
ラーメン石川県外
(127)
ラーメン一鶴
(184)
ラーメンのぼる
(120)
麺や福座
(75)
らーめんla.la.la.
(69)
マルガージェラート
(123)
ヨシタベーカリー
(177)
熱帯魚
(105)
おやつ
(309)
パン・ケーキ
(224)
アイス
(277)
外メシ
(342)
コンビニグルメ
(105)
カップ麺
(120)
写真
(150)
カメラ
(80)
パソコン
(74)
自転車
(193)
旅
(56)
音
(36)
2020 甲州街道旅行
(43)
2019 北海道 道東旅行
(57)
2018 中山道旅行
(62)
2017 石垣島〜離島の旅
(7)
2016 山陰旅行
(89)
2015 沖縄旅行
(64)
2014 九州旅行
(75)
2013 九州旅行
(82)
2012 瀬戸内旅行
(88)
2011 四国旅行
(71)
2010 東海道旅行
(60)
2009 東北旅行
(52)
2008 東北旅行
(39)
2007 北海道
(53)
2006 北海道
(66)
マンガ・本
(109)
家
(23)
オモチャ
(21)
新着記事
(03/04)
最強のハマナス
(03/03)
クラシッククリーム+ヨーグルトアマレナチェリー
(03/02)
ラーメン中毒
(03/01)
焼きたてのヨシタベーカリー
(02/24)
支那そば元祖総本店
(02/23)
春の陽気でヨシタベーカリー
(02/22)
最後の一杯
(02/21)
春のドラ焼き祭り
(02/16)
2週続けてチーズ味噌
(02/15)
2月の雨とヨシタベーカリー
最近のコメント
支那そば元祖総本店
by シラカワ (02/25)
支那そば元祖総本店
by たけよん (02/24)
ご褒美の寳龍
by しらかわ (01/28)
ご褒美の寳龍
by たけよん (01/27)
雨の昌徳園
by しらかわ (11/24)
雨の昌徳園
by たけよん (11/24)
マルガージェラートで忘れ物
by しらかわ (11/21)
マルガージェラートで忘れ物
by みっちぇる (11/21)
お買い物で金色堂
by しらかわ (11/19)
お買い物で金色堂
by たけよん (11/18)
過去ログ
2021年03月
(4)
2021年02月
(17)
2021年01月
(18)
2020年12月
(18)
2020年11月
(20)
2020年10月
(55)
2020年09月
(23)
2020年08月
(20)
2020年07月
(22)
2020年06月
(23)
2020年05月
(20)
2020年04月
(24)
2020年03月
(17)
2020年02月
(20)
2020年01月
(19)
2019年12月
(19)
2019年11月
(21)
2019年10月
(23)
2019年09月
(72)
2019年08月
(21)
2019年07月
(24)
2019年06月
(20)
2019年05月
(21)
2019年04月
(21)
2019年03月
(21)
2019年02月
(18)
2019年01月
(22)
2018年12月
(22)
2018年11月
(17)
2018年10月
(23)
2018年09月
(74)
2018年08月
(30)
2018年07月
(25)
2018年06月
(20)
2018年05月
(25)
2018年04月
(24)
2018年03月
(21)
2018年02月
(24)
2018年01月
(20)
2017年12月
(18)
2017年11月
(22)
2017年10月
(23)
2017年09月
(21)
2017年08月
(20)
2017年07月
(21)
2017年06月
(19)
2017年05月
(22)
2017年04月
(21)
2017年03月
(21)
2017年02月
(21)
2017年01月
(24)
2016年12月
(21)
2016年11月
(20)
2016年10月
(23)
2016年09月
(104)
2016年08月
(22)
2016年07月
(21)
2016年06月
(28)
2016年05月
(26)
2016年04月
(24)
2016年03月
(26)
2016年02月
(23)
2016年01月
(28)
2015年12月
(19)
2015年11月
(22)
2015年10月
(79)
2015年09月
(19)
2015年08月
(18)
2015年07月
(27)
2015年06月
(22)
2015年05月
(18)
2015年04月
(16)
2015年03月
(21)
2015年02月
(18)
2015年01月
(20)
2014年12月
(20)
2014年11月
(19)
2014年10月
(87)
2014年09月
(25)
2014年08月
(25)
2014年07月
(24)
2014年06月
(19)
2014年05月
(21)
2014年04月
(30)
2014年03月
(24)
2014年02月
(23)
2014年01月
(25)
2013年12月
(20)
2013年11月
(26)
2013年10月
(95)
2013年09月
(20)
2013年08月
(29)
2013年07月
(26)
2013年06月
(24)
2013年05月
(19)
2013年04月
(22)
2013年03月
(22)
2013年02月
(15)
2013年01月
(20)
2012年12月
(19)
2012年11月
(23)
2012年10月
(100)
2012年09月
(21)
2012年08月
(29)
2012年07月
(25)
2012年06月
(28)
2012年05月
(25)
2012年04月
(25)
2012年03月
(17)
2012年02月
(18)
2012年01月
(22)
2011年12月
(16)
2011年11月
(21)
2011年10月
(24)
2011年09月
(82)
2011年08月
(23)
2011年07月
(26)
2011年06月
(25)
2011年05月
(19)
2011年04月
(26)
2011年03月
(17)
2011年02月
(20)
2011年01月
(16)
2010年12月
(19)
2010年11月
(14)
2010年10月
(17)
2010年09月
(66)
2010年08月
(27)
2010年07月
(18)
2010年06月
(26)
2010年05月
(27)
2010年04月
(20)
2010年03月
(19)
2010年02月
(23)
2010年01月
(21)
2009年12月
(22)
2009年11月
(26)
2009年10月
(31)
2009年09月
(66)
2009年08月
(29)
2009年07月
(27)
2009年06月
(27)
2009年05月
(30)
2009年04月
(25)
2009年03月
(23)
2009年02月
(14)
2009年01月
(24)
2008年12月
(17)
2008年11月
(25)
2008年10月
(23)
2008年09月
(49)
2008年08月
(29)
2008年07月
(24)
2008年06月
(19)
2008年05月
(22)
2008年04月
(20)
2008年03月
(22)
2008年02月
(17)
2008年01月
(23)
2007年12月
(22)
2007年11月
(28)
2007年10月
(19)
2007年09月
(61)
2007年08月
(22)
2007年07月
(23)
2007年06月
(20)
2007年05月
(21)
2007年04月
(24)
2007年03月
(27)
2007年02月
(21)
2007年01月
(18)
2006年12月
(30)
2006年11月
(33)
2006年10月
(32)
2006年09月
(70)
2006年08月
(26)
2006年07月
(26)
2006年06月
(19)
2006年05月
(25)
2006年04月
(26)
2006年03月
(22)
2006年02月
(22)
2006年01月
(25)
2005年12月
(17)
2005年11月
(18)
初めての時にはMOに1枚1枚データを落として
被害をなるべく少なくしようとしましたが、
外付けのハードディスクを購入してからは
バックアップが楽で良いですね。
でも一番良いのは再インストールしなくても良い
くらいPCの調子が良いことですよね♪
OS再インストール^^;
何度やったことか…。
で、どれだけのものを失ったことか…
いつだったか、ハードディスクの入れ替えた時には、トラぶってマイクロソフトに電話しました^^;
なるほど〜、昔はバックアップも大変だったんですね・・・。
自分は21世紀に入ってからのパソコン初心者なんで、MOってさわった事ないんです。(^ ^;)
まあ一番イイのはマメにバックアップして常にデータの整理整頓しとくコトですよね。
・・・つーか、それができないから大変なんだった・・・。( ̄  ̄;)
me-33さん。
そんなに何度もやってるの!?
確かに突然のトラブルだと失う物も大きいですよね。(精神的にも・・・)
ウチは今のとこ精神的にへこむ様な大きなトラブルには見舞われてませんが、
今回のコトを教訓にマメにバックアップ取るようにしていきます。(^ ^;)b