2006年07月07日

匠屋

昨夜は同業者の集まりで小松駅前プレジデントビルB1の居酒屋「匠屋」に行ってきました。 ココは以前違う名前の居酒屋だったんだけど(経営者が変わった?)何年か前に今風の作りに改装してこぎれいになってました。

IMG_6642s.jpg


料理は色んなモノ一杯食べたけど全部ココで紹介してると大変なので美味しかった品をちょこっとだけ紹介しときます。 みんなで色々と沢山食べた中で自分的にはコレが一番美味かった!マグロの唐揚げです。(正確にはマグロの部位の名前が付いたメニューだったけど忘れた・・・) 骨付きのぶつ切りマグロを単に唐揚げにしてるだけなんですが、イイ感じに脂が乗っててそれでいてマグロの美味しさもしっかり味わえるナイスな一品でした♪( ̄▽ ̄)b

IMG_6650s.jpg


最後のシメはラーメンかうどんで・・・と思ってたけど、メニュー見てると「石焼ドライカレー」っと美味そうな名前の料理があったんで、つい注文しちゃいました!(^ ^;)

IMG_6668s.jpg


見た目半熟玉子乗っけたサラダみたいに見えるけど、実際はジュージューとカレーのイイ香りを漂わせてます。 それを専用のスプーンでグリグリとよーくかき回して頂きます♪ 石焼ビビンバも美味しいけど、こいつはさらにカレー風味が食欲を増進させてくれます! おまけにおこげもカレー味になってて(あたりまえ)美味しさ倍増!! ちょいと嬉しいサプライズメニューでした♪(^ ^)b

IMG_6672s.jpg


最後にやはりデザートをば・・・ってコトで、メニューのなかからカボチャアイスをセレクト♪ ・・・って、ホントにかぼちゃの入れ物に入って来たよ! お味の方はカボチャの風味とアイスの濃厚さが際立つ一品! 入れ物がかぼちゃってコトでそちらばかりにかなり気がとられちゃってますが、中身のアイスもかなりの本格派って感じがしました。

IMG_6662s.jpg


こちらのお店、昔はタダの居酒屋と思ってましたが、お店の名前が変わって今風に改装されてからは、料理の方もかなり力が入ってますね〜! 他の居酒屋ではあまり見ることのない変わったメニューが沢山あり、かなり楽しむコトが出来ました。( ̄▽ ̄)w

posted by しらかわ at 13:41| 石川 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 外メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
石焼きドライカレーって旨そうですね。
鉄鍋チャーハンみたいで最後まで熱々で・・・
時間的に腹が減ったなぁ・・・。
Posted by ドリーム at 2006年07月07日 17:11
やはり〆は、デザートなのね^^;
Posted by me-33 at 2006年07月08日 00:12
ドリームさん。
最後まで熱々ってのも嬉しいポイントなんですが、カレー風味のおこげの香ばしさも最高っス!
石焼ビビンバの香りが足らないと言う欠点を見事に克服したこの一品、
小松までお越しの機会がありましたら是非お試し下さい♪(^ ^)b

me-33さん。
最後はデザートで締めくくるのが、この集まりの作法となっております♪(^ ^;)
Posted by しらかわ at 2006年07月08日 10:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック