2010年11月23日

ルミエール 小倉屋菓子舗「昭和プリン」「くりもちパイ」

夏に食べてすっかりお気に入りになってしまった洋菓子のお店(和菓子もやってます)「ルミエール 小倉屋菓子舗」さんにまたまた行って来ました〜!( ̄▽ ̄)ノ

DSC02416.jpg


今回店頭で頂いたのはコチラ「昭和プリン」! 今どきのフワトロで柔らかなプリンとは違い、その名のとおり昭和の時代にお母さんが作ってくれたあのしっかりとした食感のプリンです♪ そしてしっかりとしてるのは食感だけでなく、お味の方もみっちりと美味しさが詰まったナイスなプリンとなっておりました!(^ ^)w 

DSC02415.jpg


そして前回気になってて買いそびれたお菓子、パイ生地で包んだ饅頭・・・の秋バージョン(?)「くりもちパイ」をお持ち帰りで買ってきました〜!(* ̄▽ ̄*)ノ

IMG_1081.jpg


見た感じコロンと丸っこくて可愛いパイですが、そのサクサクのパイ生地の中身は・・・薄い餅生地(?)みたいのに栗がまるごと一個包まれてパイの具になってる、なんともゴージャスで秋らしいお菓子となっておりました! こりゃ栗好きにはたまらんお菓子ですね〜♪(^ ^)w

秋を感じるお菓子「くりもちパイ」「ルミエール 小倉屋菓子舗」さんはこのあたり

より大きな地図で ルミエール 小倉屋菓子舗 を表示
posted by しらかわ at 20:50| 石川 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | パン・ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
へぇ〜
くりもちパイは初耳ですね〜
平日は6時までだったはずなので間に合わないので・・・
次の休み行けるかな???^^;
Posted by MAMORU at 2010年11月23日 23:14
MAMORUさん、こんばんわ!
デフォルトのパイも食べたかったんですが、限定物に弱いんです♪
MAMORUさんも是非お試しを〜!( ̄▽ ̄)ノ
Posted by しらかわ at 2010年11月23日 23:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック