雪でも降るんではなかろうかって寒さの今日、寒い日に食べるラーメンはやっぱり最高〜ってコトで、2週連続で「ラーメンにぼいち」に行ってきました〜!( ̄▽ ̄)ノ
今日は寒いんで背脂醤油か、はたまた前回気になってたつけ麺にしようか・・・なんて事を色々考えながら席に着くと、お店のお姉さんがすかさず「こちら新しいメニューになっております♪」とメニューを指差すその先には・・・
う〜ん、オレが新しいメニューに弱いの知ってるかの様な的確なご案内! ・・・つーコトで、本日頂いたメニューは、新メニュー「豚にぼ(煮干し豚骨ラーメン)大盛+味玉+チャーシュー飯」のセットとなっております♪( ̄▽ ̄)w
コチラの新メニュー、動物系のコッテリスープと魚介系煮干しスープが絶妙な組み合わせっス〜! 麺は一鶴さんとこの太麺と同じ感じの麺で、このダブルスープとの組み合わせは・・・以前一鶴さんで食べた「濃厚じゃこ豚」と同じテイスト?! じゃこと煮干の違いはあるけど、懐かしさを覚えたのは間違いなし!! つーか、このやみつきになる味わいは忘れられない〜♪(* ̄▽ ̄*)
ちなみに今日は会計の時にギョーザサービス券を頂きました♪ ってコトは来週も・・・( ̄▽ ̄;)
2010年11月15日
この記事へのトラックバック
色々大変でしたね。
うーん、さすが一鶴の二号店。多彩な「武器」を持ってますね。
昼と夜で店には二回行きましたが、既に客足は落ち着いていました。
煮干醤油が美味かったです。
爆発的な人気店にはならないかもしれませんが、こんな風に基本(煮干醤油・塩)がシッカリしてれば、
ラーメン好きな人達に支持される良店になると思います。
応援したい店ですね。
明日「豚にぼ」目指して行ってみますわ。
登場していましたか?・・・と言うことは本店にも
同じメニューがあったのかな??前回の鶏白湯が
そうでしたから・・・!?
パッと見は普通のラーメン屋さんですが、基本がしっかりしてるとやはり違いますよね♪
爆発的な人気店って事もないですが、かなりの客入りで昨日も大変賑わってました。
個人的にはこれ以上混み合うと食べるのが大変になりそうなんでこの位で・・・
是非「豚にぼ」イッてきちゃって下さい♪( ̄▽ ̄)ノ
そう言えば鶏白湯がもう無くなってたような・・・
もしかして元のスープとかは本店と共有してるんでしょうか・・・?
ファンとしてはその辺りの事は気になりますよね♪( ̄▽ ̄)b
煮干しが思った以上にガツンと来ました(^^♪
こちらの奥様?が「つけ麺から本店とは違った方向性を明確にしていく方針でこれが2号です。」とおっしゃっていました。
これからどんなラーメンが出てくるのか楽しみですね(^_^)/~
おお!早速ガツンとやられてきたんですね!!
なるほど〜、つけ麺は違う方向性ですか〜、これは楽しみになってきました♪
来週は寒くてもつけ麺かな・・・( ̄▽ ̄)b
味は「福座」の煮干し豚骨に似た印象でした。
他店の煮干しよりもガツン度がデカイので「煮干し食ったどー」って気になりますね♪
話は変わりますが、いろいろとお疲れさまでした。
10月の日曜日に『某病院』で自転車を見かけたので、しらかわさんがお怪我でもされたのかと思いました。
「見かけたよー」ってお知らせするタイミングがなかったので。。。<(_ _)>
やはりにぼいちさんは煮干しをメインにもってきてますね〜♪
この感じでいくとつけ麺は・・・楽しみです!( ̄▽ ̄)w
あらっ、メタボンさんも某病院に用事があったんですか?
小松地区では一番大きい病院なんで結構目撃されてたりして・・・
あ、お気をかけて頂きありがとうございます。
おかげさまでもう通常の生活に戻りつつあります・・・
これからもヨロシクです♪(^ ^)w